この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年01月16日

暫くサヨウナラです
































暫く、ギターをお休みします。

(´ー`)


大好きなものを増やし過ぎて

イッパイ、イッパイ!



と言うわけではありませんが


2015年、コレは、やらないといけないということの為に。


ギターは、私の大切なトモダチ。


それ以上の大切の為に。ヾ(^v^)k
  


Posted by CB at 22:24Comments(0)

2015年01月16日

豆を煮てるのを忘れないように・・・



お豆さんを煮るにあたって

お鍋に火をかけていることを忘れないように

ラクガキをしていたのですが・・・



ちょっと憂いてしまいますたーーー。



お豆は鍋を焦がさずに炊けるのだろうか・・・

私はミラノに行けるのだろうか・・・




↑  同じレベルで考えることではないと

ツッコミをいただきました。^m^




いろいろ、頭の中で考えることも

ヒトに一緒に考えていただくと、思わぬイイ案に出会ったり

ちっぽけなことに気を取られていたなと分かったり

ずっと変わらず関わってくれる優しさに感謝したり



良いですな。(^^♪



今日は煮込んでいる最中に  ←もなかじゃないですよ  ^m^ ウシシシ



鷹の爪があると美味しいのでは!!とヒラメキましたが


手元になく、んんんんーーーーと考えましたら


いい代用品・・・いえいえ、スーパー素晴らしいものを見つけました。



じゃじゃーーーん!





おひさまシフォンさんのピクルスの元を

豆料理の中に入れました。


お酢に入れればピクルスですが、もともとスパイスをブレンドしたものなので

煮込みにもピッタリでしたよ。



おひさまシフォンさんのピクルスの元は、このたび、パッケージが新しくなっております。


今、手元にサンプル品しかないので、販売はできませんが


注目~~~の素敵なパッケージです。



ダイエットフードにしては、今日はチーズをドカンと入れ過ぎましたが

ホクホク、トロトロが楽しめた、美味シアワセなレシピでした。



玉ねぎとニンジンをオリーブオイルで炒めて

トマトソースと茹でたお豆さんを入れて

スパイスを入れて煮込んだだけの料理です。

スコッタレラも、テフロン加工のフライパンで両面を焼いただけ。



一緒に盛り付けて、仕上げにオリーブオイルを掛けました。


魚もお肉も入っていませんが満足の1品です。

お試しくださいませませ。



これから、徐々にレシピをきちんと起こしていくようにしますね。

(^^♪







  


2015年01月16日

スコッタレッラは、お餅じゃないんです!































豆料理、完成〜!ヾ(^v^)k


地中海式ダイエットの流れのレシピです。


レシピは後ほど。


イターダキます。o(^o^)o
  


Posted by CB at 12:02Comments(0)

2015年01月16日

カルディ、好きです!
































カルディ・コーヒーファームで買ってきたチョコレートです!


食材店は学生の頃から大好きで、

今も東京に出掛ければ、成城石井、紀伊國屋、伊勢丹新宿店、イータリーなどなど巡る巡る。


食に対するワクワクは尽きません!


マイおやつな節分チョコですが

来店のお客さまにも、お裾分け致しますね。


福はウチ、福はウチ〜(^-^*)
  


Posted by CB at 08:25Comments(2)