2014年01月17日
売れ行き好調ではありますが
熟したアボカドがあったので
レモンと塩を加えてディップに!!(^^♪
さすが、『森のバター』と言われるだけあって
まったりぃ~。
今日は、カシボニオリジナルラスク、
エクストラバージン・オリーブオイルラスクに
つけてみました~!!
美味美味!(^0_0^)
でもでも、自分だけの意見ではダメだと思い
するどいご意見満載の一番上の姉に送ってみました。

↑ 最近の姉。(私も今年はオレンジ色の服が着たいなー)
姉は私のブログを見ていないので勝手に載せてみた ^m^
そうしたら、この間の薄味ラスクより
断然、美味しい!!というお褒めの言葉・・・プラス
『オリーブオイルを使ってヘルシーだけど
オイルが袋についているので、オイリーでカロリーが高く感じる!』と。
するどいな~~~(^_^.)
そうなんです、私も、改善したいなと思っているところなのです。
マーガリンやバターと違って、
この寒い時期でも、オリーブオイルは液体です。
だから、それがどうしてもパッケージに付着してしまうんですね。
せっかくオリーブオイルで作れたから
中身も見た目も、健康的になるように
改善していきたいと思います。
会員さまにお送りしました年賀状に記載のプレゼントは
引き続き、行っておりますので、ぜひ、年賀状をご持参ください。(^^♪
【エクストラバージン・オリーブオイルラスク トマト味】
内容量 50g
国産
価格 315円(税込)
2013年12月18日
ラスクは、こーーんな感じです。
赤いラスクとご紹介しながら、
その画像はお見せしていませんでしたね。(^_^.)
イタリア産のトマトをパウダーにしたものを
ラスクに使用しております。
舌に感じる酸味と、黒胡椒の辛みが後引く美味しさです。
おつまみにも、使っていただけると嬉しいです。(^^♪
一箱分、綺麗にお皿に盛った画像を載せようと思っていましたのに
気がつくと半分、食べていました。
試食も、ご用意しておりますので
ぜひ、ご賞味くださいませ。(^^♪
【エキストラ・バージン・オリーブオイルラスク (トマト味)】
内容量 50g
国産
価格 315円(税込)
タグ :カシボニオリジナルラスクトマト味
2013年12月17日
赤いラスクが帰ってきました!
夕方にカシボニオリジナルラスクが届きました!!
ほさかちゃん、ありがとーーーー!
今回のラスクは、オリーブオイルラスク(ブラックペッパー味)ではなく
オリーブオイルラスク(トマト味)です。(^^♪
あれ?じゃあ、1番最初に作ったパーティーラスクと同じじゃないの?と
言われそうですが
今回は、バジルの隠し味ではなく、ブラックペッパーを隠し味にしています。
(思いっきり黒いのが乗っているので隠れてはいないけど。(^_^.))
クリスマスやパーティーシーズンに合わせ
赤いラスクが戻ってまいりました。
味も、薄味ではなく、しっかりついております。(^^♪
・・・実はですね、テレビで通販番組の仕事もしている姉に
前回のブラックペッパーのラスクの意見をもらおうと送りましたところ
『えーー、前の方が美味しかった!
それにチーズを買ってラスクに合わせてくださいねって、面倒くさいーーー。』と
言われてしまったのです。
あらあらあら~(^_^.)
でも、確かに一理あります。
私はチーズを買ってきて、アレンジして食べる楽しみを提案したかったのですが
忙しい人にとっては、ラスク1個買っただけでは物足りないのでは魅力半減です。
それにそんな説明がいる商品って、どうなの?とも言われました。
今でも、薄味の良さを提案したいし、
アレンジの楽しさも提案したいのですが
お客様と話していて、いろんな考えの方がいることを思うと
そのままシンプルに食べられるものを今回は作ろうと思ったのです。
トマトの酸味とオリーブオイルの風味がマッチした美味しいラスクができたと思っています。
ぜひぜひ、皆様の意見をお聞きしたいところです。
1箱 315円(税込)
どうぞ、よろしくお願いいたします。
タグ :オリーブオイルラスクトマトラスク