2015年04月24日
ブルーはブルーで素敵だけれど

先日から、気になってしょうがなかった紫陽花をとうとう買っちゃいました。
ブルーの素敵な紫陽花も
ほのかなピンクの紫陽花も
花びらの形が変わった紫陽花も
どれも選びがたくて目移りしておりましたが
今日、見つけた、このピ
ンクの綿菓子のような紫陽花は即買い。(^-^*)
ピンクだけじゃなくてホワイトが入っているのも素敵。
せっかく天気が続いているというのに
梅雨も、ちょっと楽しみだったりもします。
ピンクの梅雨、ホンワリさんです。(´ー`)
Posted by CB at
22:07
│Comments(0)
2015年04月24日
4月のチーズもそろそろ終盤!
只今、在庫のチーズは
上より時計まわりで
【カンタル(アントゥル・ドゥ―)AOP】
ハードタイプ・フランス産
深い味わいでお味噌のような余韻が楽しめます。
日本酒にも!
残り 5個 賞味期限 5月13日
【ペコリーノ・ロマーノDOP】
ハードタイプ・イタリア産
羊乳で作られたチーズ。
すりおろしてカルボナーラに加えます。
おうどんや、卵かけご飯との相性もグッドです。
残り5個 賞味期限 5月13日
【スカモルツァ・アッフミカータ】
フレッシュタイプ・イタリア産
加熱すると中身がとろりと溶け出します。
ベーコンやジャガイモと一緒に焼いて
黒胡椒を掛けると最高です!!
残り3個 賞味期限 8月10日
画像は、スカモルツァを1cm幅に切り、フライパンで焼いたものです。
ジャガイモも美味しかったけど、なんといってもチーズのオイルをすったマッシュルームが最高でした。(^^♪
そして、そして、来月5月のチーズの販売日は
5月9日(土)です。
四国新聞社さまでのチーズ講座は
5月13日(水)、生徒さん、絶賛募集中です。(^^♪
来月は、ちょっと視点を変えてチーズのアレンジをしたいと思います。
2015年04月24日
ペコリーノプラス!筍プラス!

グリーンカレー・・・
急に食べたくなりますね!
で、缶詰めのグリーンカレーだけでは寂しいので
ペコリーノ・ロマーノチーズをスライス、
そして、筍の水煮をガーリックオリーブオイルで炒めたものをプラス!
めちゃくちゃ美味しくなりましたー。(^-^*)
オススメ、オススメ!
Posted by CB at
11:59
│Comments(0)
2015年04月24日
町内で、こんなにドキドキするとは!

今度、山本・財田を紹介するテレビの案内をするのですが
今朝、取材先に下見に出掛けましたら・・・
めちゃくちゃ、山の中!
しかも、目印が分からなくて、取材先の方と電話でやり取りをしたり
歩いているおじいちゃんに聞いたり
そのおじいちゃんの言葉が方言で分からない。(^-^;)
なんとか、行き着けた場所は、それはそれは素敵なとこでした。
額の上がヒリヒリするくらい、迷っている間はドキドキしました。
山道好きなんですけど、それでも〜〜( ´艸`)
Posted by CB at
08:53
│Comments(0)
2015年04月23日
背中ポッケが冷たかった!

今朝のチョッピリ開いた時間は
財田町に向けて走っておりました。
この先のカーブを抜けると
山脈がわぁ〜〜って見えて
まるで、旅気分です。
冬場は、このカーブを抜けると気温がグッと下がります。
そのおかげか、たからだ米は美味しいですよ。
帰りは、ローソンでベーコンを買って帰りました。
背中ポッケが冷たかったー。(^-^;)
ではでは〜ヾ(^v^)k
Posted by CB at
19:06
│Comments(0)
2015年04月23日
なつかしのハスカップ

ドクター現る
手にはハスカップ
今日も、元気に参りましょう!と
小学校?の健康診断へ
昨日は四国新聞社の心配り抜群の方が
良い知らせです!と電話をくれました。
元気になるでしょうと
自分が大変なわけじゃないのに
クシュンとはしていられませんね。
励ましを循環させて〜(´ー`)
ありがとうございます!
Posted by CB at
12:00
│Comments(0)
2015年04月23日
少し走ってきます!

開店時間まで少し時間があるので走ってきます!!
(^-^*)
いい天気ですね。
Buona giornata!
Posted by CB at
07:54
│Comments(0)
2015年04月22日
なめたらいかんぜよ!

旅立ちまで、もう少しありますが
今日は、マイケル、ララ、ベイビーとのお別れ会です。
持ち寄りパーティーですが
会の先輩方が今日くらいは、オードブルを頼めば、とアドバイスしてくれました。
が!!!
のんびり屋の私、月曜日に電話しましたら
三日前でないと受け付けられないと言われてしまいました。
あ”−−−ん、すぐに作ってくれるなんて
なめた考えではいけませんね。(・_・、)
結局、マルナカで、今日、お惣菜を買い集めて盛り付けました。
猛反省。
大切に大切に過ごさねば。
号泣注意報、発令中。(・_・、)
Posted by CB at
18:04
│Comments(0)
2015年04月22日
逆なんだけど

ここ数日で、人生の一大事に即した友人が2人。
1人は、なんとか連絡が取れたので
メッセージを送ると
『必ず復活するから!』と。
励ましたつもりが励まされた。
今日は、私、いつも以上に元気だし
いつも以上に人と関わっております。
昨日、ベーグルを差し入れてくれたTちゃんとも話したけど、あらゆるものへの感謝や愛情は示さなければ、と。
頑張らないと、もったいない。(´ー`)
Posted by CB at
13:13
│Comments(0)
2015年04月22日
ニーサンゴーゴー2355

大好きな番組、Eテレ2355。
NHKで23時55分から24時までやってる
ショートプログラムですが
その中でも、好きなのは『ねこのうた』。
1日が、ふにゃ〜とシアワセに終われます。
それにそこに出演している猫と飼い主の様子から学ぶことが多いです。
今日は、22日で、ニャーニャーということで、多分、拡大版が見れるハズ。
犬もエラいけど、猫もエラい!
今日も学んで行こう〜〜(´ー`)
ではでは、本日もカシボニをよろしくお願いします。
そうだ!
今夜は号泣注意報が発令されているので、大切に過ごそう。
Posted by CB at
08:06
│Comments(0)
2015年04月21日
今夜は、コチラへ〜

今夜は、友人のお兄さんのお店に行ってきました!
お店のお名前は、彼らのお祖父ちゃんのお名前だそう〜。
おひさまさんと、友達と、三人で行きましたが・・・
めちゃくちゃ安かった〜〜。
行く行くと言いながら、なかなか行けなくて気掛かりだったので、行けてよかったです。
ヾ(^v^)k
Posted by CB at
23:20
│Comments(0)
2015年04月21日
薄毛??こんなところで誰かのお役に立てているとは

えっと、これはクックパッドに『チーズの翼子ちゃん』として
投稿したチーズを使った豆料理なのですが
全く存じ上げない方が、こんな風に紹介してくださっていました。
こんなところで、誰かのお役に立ててるとは?
そのブログはコチラをクリック!!
2015年04月21日
またまた、大事にされてスミマセン!

催促したつもりは、全然、なかったのですが( ´艸`)
bake's & coffee 6772
さんで、ベーグルを買ってきてくれました!
ありがとう〜〜!
まだ、あるかどうかわかりませんが
今から行く方へ
三豊市高瀬町下麻677-2
TEL 090-6284-3198
http://bouton.jp
やっているのは、
bouton(雑貨屋ブートン)さんです!
コーヒーは、テイクアウトもデキます!
そして、6772が地番とわかったアナタはエライ!!( ´艸`)
Posted by CB at
12:51
│Comments(0)
2015年04月21日
わわわ、焦る焦る!

一昨日、ガスが点かなくなって
え”ーーー、困るーーーーと
詰まっているのかと、器具を取り外して
掃除していましたら・・・ピン!
もしかしてと思って、電池を変えたら点きました!!
ヨカッタァ〜〜(*´▽`*)
築14年、そろそろダメなとこが出てきています。
車は、9年かなぁ〜。
バッテリーを変えたにも関わらず、
先日の高松行きも、二度、普通に走行していて止まりました。
怖いよぉ〜〜(^-^;)
ダメなものはダメとして対処していかなきゃ!(^-^*)
庭の木々は、年数が経っていい感じです。
レッドロビン、オリーブ、金木犀、スカイロケット、月桂樹、シマトネリコ
大好きな木々に囲まれております。
ではでは。ヾ(^v^)k
Posted by CB at
08:18
│Comments(0)
2015年04月20日
大事にされてスミマセン。

Ciao!イタリアン自転車広場に来てくれた方の為に
デコチーズケーキストの子鬼ちゃんが作ってくれたクッキー
!!!!!可愛いすぎっつ!!!!!(^^♪
年下の女の子にまで、大事にされてすみません!!
クッキー代も、駐車場代も、ガソリン代も、いい経験をさせてもらったから
受け取らないというので
『お礼にゴハンをご馳走するから、行こうね。』と言うと
ハイ!私、めちゃくちゃ食べますよ~~~と。
はは(^_^.)
ケッコーケッコー、それがいいです。
2015年04月20日
ファンの楽しみ満喫ご夫婦!

毎年、千葉からご夫婦でアルファに乗ってやってくるご夫婦。
お会いするのが楽しみです!
いつぞやの年は、産直に寄って買ってきたよと、殻付きのピーナッツ持参で。
今年は、ネイルをパシャリとさせてもらいました!
これぞ、アルファファンの楽しみ!!
千葉から香川までのドライブ、
素敵だなぁ~。(^-^*)
その道中の楽しみもいっぱいあるんだろうなぁ~。
逆バージョン、挑戦したいデス~~。(^^♪
2015年04月20日
イタリアじゃなくて突っ込まれました!
ちょっと着くのが遅かった~~。
アメリカ発のジャージブランド、TWINSIXのサイクルボトル
今、着きました。
めちゃ、可愛い~。(^^♪
昨日のイタリア日和に私のバイクとともに持って行こうと思っていたのですが残念です。
ハズシファッションとして、ボトルだけアメリカなんてどうかな~と
目論んでいたのですが。^m^
昨日は、結構、アメリカブランドのバイクに乗ってる方が多く
でも、グッズはイタリアだったり、一部の部品がイタリアだったり
お話しを聞いているとおもしろかったです。
私も、そういうのを楽しみたいな。
乗っているのはイタリアバイクだけど、グッズとかウェアはアメリカでまとめたり。
またまた、今度はカリフォルニア辺りを走っている妄想~~。
荘内半島で、そんな気分に浸ったりして、安上がりなカシボニコです。(^^♪
そして、昨日のカシボニの商品ラインナップですが
チーズ、オイル以外は他国のもの。
お客様にだいぶんツッコマレました。
一番売れ筋だった、黒トリュフのポテチなんかはフランス製。
イタリア風にしてもらっているとはいえ、和菓子まで持っていったりして。
(^_^.)
そんなツッコミありのお客様との会話も楽しいイベントでした。
食の楽しみ、バイクの楽しみ、どんどん加速して広がっております。
オシャレにご機嫌にバイクを楽しむスベをカシボニ流に提案できるようになるとステキだな~なんて思っております。
2015年04月20日
シフォンケーキをたらふく!

昨夜の会には、おひさまシフォンさんも来ていて
おひさまさんのシフォンも来ていて(´ー`)
たらふく頂いてしまいました!
ずっと閉まっていたお店の跡地が
ヒトが集まることで息を吹き返す。
素敵ですね!
詳しい場所は後ほど。
しかし、おひさまさんのシフォンは
ふわっふわで・・・
幾つでも食べられて・・・
コレは、幸せな空気ですなーーーと
口の中にどんどん消えていきました。
( ´艸`)
Buona giornata!
Posted by CB at
08:43
│Comments(0)
2015年04月19日
2015年04月19日
セーフ、セーフ!

只今、搬出が終わって、帰宅中。
雨が降り出す前に搬出出来ました!
夜は、新しいカフェのプレオープンイベントに。
ヘロヘロですぅ〜〜(^-^;)
Posted by CB at
16:50
│Comments(0)