この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年04月20日

大事にされてスミマセン。




Ciao!イタリアン自転車広場に来てくれた方の為に


デコチーズケーキストの子鬼ちゃんが作ってくれたクッキー



!!!!!可愛いすぎっつ!!!!!(^^♪



年下の女の子にまで、大事にされてすみません!!



クッキー代も、駐車場代も、ガソリン代も、いい経験をさせてもらったから

受け取らないというので


『お礼にゴハンをご馳走するから、行こうね。』と言うと


ハイ!私、めちゃくちゃ食べますよ~~~と。



はは(^_^.)


ケッコーケッコー、それがいいです。

  


Posted by CB at 21:00Comments(0)イベントHappyな話し

2015年04月20日

ファンの楽しみ満喫ご夫婦!



毎年、千葉からご夫婦でアルファに乗ってやってくるご夫婦。

お会いするのが楽しみです!

いつぞやの年は、産直に寄って買ってきたよと、殻付きのピーナッツ持参で。


今年は、ネイルをパシャリとさせてもらいました!

これぞ、アルファファンの楽しみ!!


千葉から香川までのドライブ、
素敵だなぁ~。(^-^*)


その道中の楽しみもいっぱいあるんだろうなぁ~。


逆バージョン、挑戦したいデス~~。(^^♪


  


Posted by CB at 18:53Comments(0)イベントHappyな話し

2015年04月20日

イタリアじゃなくて突っ込まれました!



ちょっと着くのが遅かった~~。


アメリカ発のジャージブランド、TWINSIXのサイクルボトル

今、着きました。


めちゃ、可愛い~。(^^♪



昨日のイタリア日和に私のバイクとともに持って行こうと思っていたのですが残念です。


ハズシファッションとして、ボトルだけアメリカなんてどうかな~と

目論んでいたのですが。^m^




昨日は、結構、アメリカブランドのバイクに乗ってる方が多く

でも、グッズはイタリアだったり、一部の部品がイタリアだったり

お話しを聞いているとおもしろかったです。


私も、そういうのを楽しみたいな。


乗っているのはイタリアバイクだけど、グッズとかウェアはアメリカでまとめたり。


またまた、今度はカリフォルニア辺りを走っている妄想~~。


荘内半島で、そんな気分に浸ったりして、安上がりなカシボニコです。(^^♪




そして、昨日のカシボニの商品ラインナップですが

チーズ、オイル以外は他国のもの。



お客様にだいぶんツッコマレました。


一番売れ筋だった、黒トリュフのポテチなんかはフランス製。

イタリア風にしてもらっているとはいえ、和菓子まで持っていったりして。


(^_^.)



そんなツッコミありのお客様との会話も楽しいイベントでした。


食の楽しみ、バイクの楽しみ、どんどん加速して広がっております。

オシャレにご機嫌にバイクを楽しむスベをカシボニ流に提案できるようになるとステキだな~なんて思っております。




  


2015年04月20日

シフォンケーキをたらふく!

































昨夜の会には、おひさまシフォンさんも来ていて


おひさまさんのシフォンも来ていて(´ー`)


たらふく頂いてしまいました!



ずっと閉まっていたお店の跡地が

ヒトが集まることで息を吹き返す。

素敵ですね!


詳しい場所は後ほど。


しかし、おひさまさんのシフォンは

ふわっふわで・・・


幾つでも食べられて・・・



コレは、幸せな空気ですなーーーと

口の中にどんどん消えていきました。


( ´艸`)


Buona giornata!
  


Posted by CB at 08:43Comments(0)