この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年04月29日

中近東だから電波が途切れた?

































明日の友人のお店のオープンに合わせて

観音寺のガーンブ・ラバーリのとっこちゃんにお祝いのお花を配達してもらえるか電話してみました。

ラバーリさんちは、花梅さん。(^-^*)

お店の裏と裏が繋がってます。


途中、電話が切れたので掛け直すと、子機の充電切れでした。


中近東の趣のラバーリさんだから、電波が悪くて、ふと途切れたのかと思ったよと言うと


アハハハ( ´艸`)と。


大丈夫、観音寺でした。



ラバーリさん、夏から秋の季節、雰囲気バッチリです。


最近、チラホラ、遅くまで営業しているので、夜ヨギティーを楽しみに行きたいな。


カシボニのお店の裏庭の葡萄も、夏から秋に掛けて、雰囲気バッチリです。


いい裏庭があるので、ここもラバーリさんみたいに整えていかねば。

o(^o^)o
  


Posted by CB at 22:21Comments(0)

2015年04月29日

ポテチの次はポップコーン!

































今頃、来たのか山本町〜〜(^-^;)


取引先よりポップコーンのサンプルが送られてきました。


表参道辺りで流行ってますよーーー

高松三越で売ってましたよーーー


とアップしてから、幾ばくの日にちが過ぎたのでしょう。


( ´艸`)


デモデモ、今一度、手にすると

ヤッパリ美味しそうですね。(^-^*)


仕入れの検討をしてみまーーーす。



ではでは。ヾ(^v^)k
  


Posted by CB at 18:51Comments(0)

2015年04月29日

カラフルな小さな耳たぶ



































小さな耳たぶの形をしたパスタが入荷しております。


しかも、トリコロール!ヾ(^v^)k


色は、トマトとほうれん草で付けられたものです。


ブロッコリーソースや、トマトソースでお召し上がりください。



サテサテ、横道脱線料理人?カシボニコは、どうやって調理しようかなぁ〜〜(^-^*)



【オレキエッテ・トリコロール】

内容量 200g
原産国 イタリア
価格  346円(税込)
  


Posted by CB at 12:01Comments(0)

2015年04月29日

誘い上手だなぁ〜〜

































パッケージの言葉に誘われて


買っちゃいましたーーー!



(^-^;)


毎年、同じことを言っていますが

意識しないままゴールデンウィーク突入。


なんとなく、ミンナの雰囲気が浮き足立っていると思ったんだ。(^。^;)



カシボニは、いつもどおり、1日と日曜日の定休日で営業しておりますので


よろしくお願いします!
(↑ もっと誘え、私〜〜( ´艸`))


ではでは、行ってきま〜す。

ヾ(^v^)k
  


Posted by CB at 07:55Comments(0)