この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年04月16日

続々、トリュフなんです!

































日曜日の『イタリア日和』で販売する商品が続々入荷しております!


いつもは、イタリアの商品をセレクトして販売しているカシボニですが


今年は違います!ヾ(^v^)k



ヒトツのテーマに沿って仕入れた商品が並びます。


隠れたテーマも。( ´艸`)



そのテーマを言うと、また、怒られちゃうんだろうなぁ〜〜。(^-^;)


イタリア日和の中の『Ciao!イタリアン自転車広場』、コチラも盛り上がって来ましたよ〜。


行けなくてゴメン!とか
こういうので行くよ〜とか
イロイロ、メッセージが嬉しいです。


みんな、無理して来てよぉーーーー

なんて。( ´艸`)


最高、何キロの人がいるか楽しみです。



ではでは、Buona notte!
  


Posted by CB at 18:54Comments(0)

2015年04月16日

あ”、ホントだ!日本だ!
































昨夜は、マイケルの最後の英会話レッスンでした。


最後のトピックは何にしようかなぁ〜と選んだのは、新潟からのお遍路さんの話しと


海老鯛の話し。( ´艸`)



サイクルジャージを買ったのですが、これはバレンタインに父にあげたチョコレートのお返しにもらったお金で買ったものと説明して、



釣り竿の先に海老を付けて、
大きな魚が釣れた様子をジェスチャー付きで説明したら笑ってました!(≧∀≦)



帰り道、マイケルが、この建物とは今日でお別れ・・・って言うので、寂しくなりましたが



私は、マイケルたちの新しい土地での新しい生活をとっても楽しみにしてるよって言うと、


優しい顔で笑っていました。(´ー`)



・・・んー、やっぱり寂しいかな。



このジャージ、ベルギー製だと思っていたら、日本のブランドだよと、バイク通の人に教えてもらいました。

襟のとこに東京って書いてますね。


どうも、ツール ド フランドルというワンデークラシックのコース上にある最大の難所、石畳の急坂の名から、このブランドの名前は付いたそうです。

(^-^*)
  


Posted by CB at 12:11Comments(0)

2015年04月16日

乗り始めは、ココから!
































いろんな鳥の鳴き声が聞こえる。

(´ー`)



おはようございます、ヘロヘロ子です!



しかし、毎年、毎年、春先にリセットじゃ

上達しないなぁ〜。



( ´艸`)


ではでは!
  


Posted by CB at 07:58Comments(0)