この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年05月25日

毎朝、ハッとします〜





























お庭のヤマボウシの花が可憐です。


山法師の頭巾の形に似ていることから、名前はきているようですが


その白い花は、清楚な白いハンカチか、無垢な蝶々という感じもします。

(´ー`)


真っ白な素敵な花のスガタにハッとする毎日です!


朝が来るのが楽しみ〜

(朝ごはんも〜( ´艸`))


  


Posted by CB at 22:11Comments(0)

2015年05月25日

梅雨が来ちゃったら、来ちゃってください。



爽やかな1日でしたね!


お店のシゴトをしながら、いろんなものを洗って

裏庭に干しました。


カラッと。(^^♪



梅雨が来たら、こういうわけにはいきません。


雨は雨で大好きなのですが、顕著に不調をうったえる

お客様が増えます。



季節の変わり目、気候の変化にとても敏感な方。

きっと、繊細で優しい感性の持ち主なのでしょう。



そんな皆様にオススメなのがカシボニ定番の『生活の木』の商品です。



何と言っても、パッケージがハーブの優しさをとても表現してくれていて

目にしただけでも、癒されそうです。


画像はハーブコーディアルです。

ハーブの入ったシロップというところでしょうか。

昔はアルコールの入った薬草酒な飲み物だったのでしょうが

今は、ノンアルコールの飲み物です。

そのままお水や炭酸水で希釈したり、

紅茶の甘味料として使ったり、デザートづくりに利用できます。


十数種類あるのですが、その中からオススメの3点を在庫しております。

(ご要望がありましたら、カタログよりお選びし、他のものも取り寄せ可能です。)


左から

【有機イングリッシュエルダフラワー】

エルダーフラワーにはバイオフラボノイドが含まれます。

マスカットのような香りのするハーブドリンクです。


【有機ザクロ&アサイー】

酸味が爽やかなザクロとアサイーの組み合わせです。

エネルギッシュな一日をスタートさせたい朝にオススメです!


【有機アールグレイベルガモット】

レモンやライムの柑橘果汁の中にベルガモットの香り高いアールグレイ紅茶を感じる

さっぱりとしたコーディアルです。


内容量 360ml

各2,160円(税込)



他にもハーブ商品が入荷しておりますので、ご紹介いたしますね。

先日、ローズヒップがお好きと教えてくださったお客様向けに

ローズヒップのみのハーブティーも仕入れてみましたよ。


パッケージが酢っぱ可愛らしい感じです。^m^





  


Posted by CB at 18:20Comments(0)商品紹介Happyな話し

2015年05月25日

もう、6月の話し!






























今日は、爽やか素敵天気ですね!(^-^*)


土曜日に入荷した商品を陳列したり

看板を書き換えたり

月曜らしい、お仕事を楽しんでいます。



そろそろ、6月のチーズの注文も入れなくては〜と思っています。



5月に遅すぎてゲット出来なかった

トリュフ入りのチーズを確保せねば!(≧∀≦)



午後はハーブティー入荷のお知らせをお届け致しますね。ヾ(^v^)k
  


Posted by CB at 11:58Comments(0)

2015年05月25日

いつの間にか〜


































いつの間にか、オリーブの花が咲いていました。


かわいい〜。(^-^*)


昨夜、父たちと焼き肉に行きました!


ずっと、元気がなかったので、焼き肉は大丈夫かな?と思いましたが、結構、食べてて安心しました。


よかった、よかった!


めちゃくちゃ食べた私ですが、朝、起きたら、何故か体重が減っていました。


しかも、めちゃくちゃお腹が減っている。


焼き肉を消化するのにエネルギーを使ったんでしょうか。( ´艸`)



ではでは、本日もカシボニをよろしくお願いします。ヾ(^v^)k
  


Posted by CB at 08:18Comments(0)

2015年05月24日

二年半掛かって、やっとわかったぁ〜





























みとよ100年観光会議に属したおかげで、毎日のようにいろんな情報が届きます。


その中には、学ぶことに対する補助を頂ける話しや、観光産業や、あらゆる企画に対する補助の話しなど。


今まで、学びに関しても、いろんなイベントや企画に自分のお金を使っていた私としては・・・


気づきの毎日です。(^-^;)



そういえば、チーズの販売を始めた頃に

ボニコちゃんも、公的補助をもらって、いろいろ展開していったらいいよ!って、アドバイスをもらったことがありました。


その時は、どういうことにどんな風に使ったら良いものなのかわかりませんでしたが、やっと、わかりました〜。(^-^*)



そうそう、今夜の『ロケットぱぁんち』も、みとよ100年観光会議に回ってきた、お仕事です。


今夜は、この会のリーダーがアテンダントを務めます。


放送時間の変更があるかもしれないそうですが、どうぞ、よろしくお願いします!(≧∀≦)



画像は、山本の収録の時に行った、まなべうどんさん。


先日、行ったら、冷やし中華と、サラダうどんが始まってました。(*゜ロ゜)
  


Posted by CB at 18:21Comments(0)

2015年05月24日

大河内工務店さん!





























今朝の『空と海』さんの店舗を大河内工務店さんの事務所側から見たところです。


店舗と事務所を繋ぐデッキまで
施工されていて素晴らしい〜!


大河内工務店さん、住宅だけでなく店舗設計、施工もやってらっしゃいます。


観音寺の紅茶専門店、シェリーズ・ティー・ラウンジさんの施工もそうです。


近隣に素敵なお店がどんどん増えていて嬉しいです。(≧∀≦)
  


Posted by CB at 12:48Comments(0)

2015年05月24日

そろそろ、落ち着いたかな?





























ご近所に土日だけオープンするようになった『空と海』(パン屋)さん。


今日は、雨かな?と思って起きたら、晴れで肩すかし。( ´艸`)


まぁ、じゃあ、ソラウミちゃんの顔でも見てこよう〜〜と思って、開店5分後に行きましたが、イッパイでした。


もう少し時間が立てば、ノンビリ営業になるのか、それとも、人気店!


このまま、ずっと、こんな感じか、全然、わかりません。(´ー`)



お時間のある方は、海沿いドライブを兼ねて、大浜の本店に行ってみてくださいね。(土日はコチラにいるので閉まってます。定休日もご確認ください)



大河内工務店、敷地内にカフェがありますので、そちらにパンを持ち込んでいいそうですよ。


お好きな楽しみ方で〜〜。


さて、珈琲を淹れて、イターダキマス。o(^o^)o
  


Posted by CB at 10:09Comments(0)

2015年05月23日

彼女の方が魅力をシッテイル!
































情報盛り沢山!

みんなの県政 THEかがわ



今日、東京から移住してきた彼女と会って仕事の話しをしました。


彼女の方が香川の魅力を知っているし、

彼女の方がその魅力を生かす方法を知っていて、

彼女はそれをキチンと仕事にしていける。




コレは、強い味方がヤッテキタァ〜〜と思うと同時に


目をつけているとこが同じなので、ライバルになるかも〜〜〜。



どちらにしても、刺激的です。ヾ(^v^)k



地元の魚をチョチョイとお寿司や、一品料理にする屋台の情報を多分、同時期にゲットしているのですが


彼女は、今夜、そこに出掛けています。


情報を得た時期が一緒でも、動きで、すでに遅れを取りました。



これから、いろんな場所で彼女の名前を聞くようになるだろうな〜と、楽しい予測をしております。


o(^o^)o

  


Posted by CB at 21:00Comments(0)

2015年05月23日

お知らせ&竜巻映画かエイリアンか?





























今日は、臨時休業です。

ご来店くださいませぬよう
よろしくお願いします!(^-^*)



画像は数日前の駐車場からの空。

薄明るい空の上に分厚いモクモクとした雲・・・



ツイスター(竜巻映画)か、エイリアンが来る系の映画の雲みたい〜〜〜( ̄0 ̄)



と思って、 映画が見たくなりました。(^-^*)



映画館で見る映画もいいけど、

夜、くつろぎながら見る映画もいいですね。


大好きなものを手の届くとこに揃えてネ。

で、いつの間にかクライマックスも見ずに寝ちゃっているという。



ではでは、本日もBuona giornata!ヾ(^v^)k
  


Posted by CB at 07:30Comments(0)

2015年05月22日

誓いむなしく?
































え”っと、誓いむなしく?


島に行くことになりました。(´・ω・`)


蔦島(つたじま)です。


6月6日(土)


あれよあれよと言う間に〜。




ここ数年、巻き込まれ感というか、


綺麗な絨毯を見つけて、そっと足を乗せると

ヒュイーーーっと、絨毯に包まれ空を飛んでしまっている感じがします。



絨毯から見る素敵な景色。

足を乗せてよかったんでしょう。



ということで、6月6日(土)の臨時休業も決定してしまいました。


明日も、臨時休業。



昨日、来てくれたお客さまは、この臨時休業が次の何か面白いことに繋がっていると思ってくれていたみたいでした。


他の人のイベント情報ばかりを載せてると、カシボニの情報も載せてよ〜と言いに来てくれたこともあったなぁ。



皆さま、いつも応援、本当に本当にありがとうございます。


ではでは、そろそろ閉店時間です。

本日も、ご愛顧頂きありがとうございました!o(^o^)o









  


Posted by CB at 18:32Comments(0)

2015年05月22日

完璧なる気の迷いデス


































伊吹のチヌ(黒ダイ)を買ったのですが

パッケージに刺身用と焼き魚用の二つのシールが貼ってまして


かつ、二枚に下ろした切り身が二つと

お刺身用の切り身が一枚入ってて〜〜〜


どうしよーどうしよー(´・ω・`)


と迷っていたら、フライにしてスイートチリソースで食べるのも、いいなぁ〜と選択肢が増え


アラビアータソースとか
サルサソースを掛けてというのもいいなぁ〜と悩みが増え



結局、ガーリックオリーブオイルで焼いてスイートチリソースを掛けるという結果に。


ンーーーーー、チヌさん、ゴメンナサイ!


(´ー`)
  


Posted by CB at 12:14Comments(0)

2015年05月22日

島出店?!な、な、悩まし過ぎる〜〜





























みとよ100年観光会議のメンバーより

島でやるアクティビティーに食で参加してくれる人はいない?と。




コレ、ずーーーーーっと前の会議で
いろんな問題をクリアするアイデアがあるけどとボソッと言ったら、担当者が目を輝かせた案件です。


困っているから、チカラになりたいし
イベント自体は面白そうだし
その島は行ったことがない島で行ってみたい気もしますが・・・


どう考えても、過酷な状況。(*_*;
しかも、今年は屋根のないとこで、食品を売らない!と、心に誓ったのにー。


な、な、悩まし過ぎる〜〜。



一昨日、母親にもらった虎屋の羊羹、

いろんな種類から二個選んだんだけど

こんなのは全然、全く、迷わないんですけどね。(^-^*)



・・・数週間後、島に行ってたら、笑ってやってください。


ではでは、本日もよろしくお願いします。

ヾ(^v^)k


  


Posted by CB at 08:12Comments(0)

2015年05月21日

理系女子(リケジョ)に謝って!な夜



























本日のご褒美おやつは、KOGUさんのモンブラン〜(≧∀≦)


先日、食べ損ねたので、めちゃ嬉しい。



今夜は、友人と、その友人の二人は、ブログに登録も済ませ、アップ出来る状態まで行きましたが


もしかして、このままアップしないかも〜と思ったので、メールでアップが出来る状態まで行きました。


もう、後は自分次第。o(^o^)o



で、終わって、ケーキを食べながら大学の専攻の話しに。


確か理系だったよねと友人に聞くと、


『そうよ、リケジョ、リケジョ!(≧∀≦)』

と大学時代の講義の話しをしてくれたのですが、あまりに遥か昔過ぎたのか


『えっと、アルコールに火がつくやつ、なんやっけ?』


(アルコールランプが出なかった。)


もう、小学生レベルの逆質問にアハハ(^-^;)


で、専攻学科は?と聞くと


『えっと、資源〜かがく!』



そのかがくは、化学?科学?と聞くと


『んーーと、どっちだっけ?(´・ω・`)

あ”、化学、化学!』

(国立大学出で、頭いいはずなのに。)



もう、そのトボケぶりに、お腹抱えて笑いました。

理系女子の皆さまに謝ってもらいたいです。


彼女がスマホから、初投稿した画像は、非公開のままですが


猫好きな方が見たら、ビックリするような画像。


ちょっと・・・それ、注釈がないと衝撃ナンですけど。(^-^;)



なかなか、刺激的な夜でした。


6月までには、アップしてね〜〜〜。(^-^;)
  


Posted by CB at 23:51Comments(0)

2015年05月21日

今、頑張ってます!


































只今、ブログ作成中です!

楽しいブログが完成したら、ご紹介しますね。

ヾ(^v^)k
  


Posted by CB at 20:41Comments(0)

2015年05月21日

コロッケ、満足満足!

































コロッケって、美味しいだけじゃなく

作る過程が相当楽しい楽しい!


丸いのは、ムール貝が1個ずつ&ウォッシュチーズ、

俵型のは、サーモンムース&白カビチーズ。


細かいパン粉で作る、ちょっと小さいコロッケが大好きです。o(^o^)o


お昼間に揚げたてコロッケとビール!
美味しいだろうなぁ〜〜。
(グラス1杯飲むのがやっとのボニコの戯けごと( ´艸`))


今夜は友人のとこに、ブログの書き方を教えに〜〜。


おやつを用意してくれているみたいなので楽しみです。

(^-^*)
  


Posted by CB at 17:56Comments(0)

2015年05月21日

只今、このあたり〜!




































後、30分早く始めてたらバッチリでした〜!

ムール貝の煮込みとウォッシュチーズを入れたコロッケです。


このままでも美味しいので食べちゃいそう〜( ´艸`)


この缶詰め、15個もムール貝が入ってたので、コロッケ1個ずつに、ムール貝がそのまま入ってます。

(1個は私がパクリ(^-^*))


左の筋くらいの大きさに成形したかったけど、ついつい大きくなっちゃいました。


上手く揚がるかなぁ〜。(´ー`)
  


Posted by CB at 12:09Comments(0)

2015年05月21日

よおおし、今日こそ!!

































なんだかんだと忙しく( ´艸`)

なかなか作りたいものが作れませんが


今日こそは、コロッケ作ろうっと。o(^o^)o



どうせなら、カシボニで売っているものを使えると宣伝になるのでしょうが一致しないこともあり


楽しそうにヤッテルネ。
(↑ 仕事をせずに遊んでいると言うニュアンスで)


と言われることもあり・・・




本望です!!!(`・ω・´)



ではでは、本日もカシボニをよろしくお願いします。



Buona giornata!(^-^*)
  


Posted by CB at 08:15Comments(0)

2015年05月20日

お次は英国の方です

































今夜は英会話です。

本日、私は参加出来ないのですが

先週、メンバーの方が交渉に行ってくれて新しい先生が、お試しということで、今夜、来てくれているはずです。(^-^*)


今まで、オーストラリア人→アメリカ人→オーストラリア人→アメリカ人→アメリカ人と続いたので


是非是非、来ていただけるようになるといいなぁ〜。(´ー`)
  


Posted by CB at 19:54Comments(0)

2015年05月20日

今日は臨時休業です!




































今日は臨時休業です!

最近、休みが多くて申し訳ありません。


もう少しで出掛けないといけないのに
お腹が痛い。(^-^;)


最近、緊張することが多いカシボニコです。


ではでは、皆さまも良い1日を。

Buona giornata!ヾ(^v^)k
  


Posted by CB at 08:20Comments(0)

2015年05月19日

スパムにレモン、いいですね!































母の実家の畑からレモンがやってきました!

いつも、来てくださるお客様にいりますか?と聞いたら

ウチにもあります!と。



わぁ〜〜、一緒ですね!と盛り上がりました。その方のオウチは母の実家とまぁまぁ近くて


仁尾とかじゃないので驚かれるって言ってました。ヾ(^v^)k



そして、その後に来たお客様がスパムのレモン味があることを教えてくれました。


ふむふむ(`・ω・´)、レモンとスパムは、とっても合いそう〜。


いいこと聞いちゃった!


食べ物の話しは楽しいですね。



ではでは、本日もカシボニをご贔屓頂きありがとうございました。


ヾ(^v^)k
  


Posted by CB at 19:15Comments(2)