2015年05月26日
ローズの上品な香り&気分を切り替えたい時
新しく入荷したブレンドハーブティーです。
惹かれたのは、ピンクのエレガントローズの方。(^^♪
ローズの上品な香りとハイビスカスの爽やかな酸味が広がる
ルビー色のハーブティーです。
そして、グリーンの方は、お客様でレモングラスが大好き!って
仰ってた方がいたなぁ~と思いだしまして発注しました。
どちらも、8ティーバッグ入りで、アイスでもホットでもいただけます。
【エレガントローズ】
内容量 12g(8ティーバッグ)
原材料名:ローズレッドペダル、ハイビスカス、ローズヒップ、
ワイルドストロベリーリーフ、レモンバーベナー、ペパーミント
価格:648円(税込)
【グリーンハーブス】
内容量 12g(8ティーバッグ)
原材料名:レモングラス、カモマイル・ジャーマン、ペパーミント、
ローズマリー、タイム
価格:648円(税込)
そして、緑色のパッケージのハーブティーは
有機ローズヒップのみのハーブティーです。
紅茶などのカフェインを含むものとブレンドされていないハーブティーを
お探しの方や
このローズヒップも、お好きだっていうお客様がいらっしゃいます。
ブログを見てくださっているといいなぁ~。(^^♪
よろしかったら、試飲用に開けますので、ぜひどうぞ!!!
【有機ローズヒップ】
内容量 20g(10ティーバッグ)
原材料名:有機ローズヒップ
価格 648円(税込)
2015年05月26日
ネコちゃん危ない~!理系女コニーさんのブログ!!

先日、ご紹介した理系女のインテリアコーディネーターの友人ですが
一番、最初にアップした画像がコレです。
ネコちゃん、どうなってるのかとビックリしました。
カバンのヒモが引っ掛かったまま、寝ちゃったみたいです。
理系女の感性はワカラナイ~~~。(^_^.)
その彼女のブログはコチラをクリック!
もともと、彼女の会社にはホームページもあるし、
そちらで記事も書いていたので難なくアップしているようです。
私が彼女にこのブログへの投稿をオススメしたのは、
やはり、近隣の方にイベントや業務を知っていただくのに一番のブログと思ったからです。
もし、彼女のシゴトが全国にサービスをお届けするものなら、
今までのブログでよかったのでしょうが、
私も実感しておりますが、地元、香川の皆様に利用していただくのは
こちらの『あしたさぬき』ブログがピカイチだと思っております。
カシボニのお客様は本当に近くにいらっしゃって、
新商品やセールの記事をアップすると30分くらいで来店してくださることも多々。
思わず、「もう、ブログ見たんですか??」と、目をパチクリです。
あしたさぬきサマサマ。(^^♪
彼女の会社では、毎月7日にオシャレなキッチンスタジオでイベントが
開催されています。
これからは、その情報が逐一発信されるかと。\(^o^)/
どうぞ、よろしくお願いします。
理系女のことを書いたカシボニのブログはコチラをクリック!
2015年05月26日
うまいもの博の真似っこ出来た!

今朝、食べたいって言ってたお弁当の
なんちゃって弁当、出来ました!
小学生の頃、意味もなくお弁当を作って、
家で食べてたのを思い出すなぁ〜。
( ´艸`)
Posted by CB at
12:05
│Comments(0)
2015年05月26日
全国うまいもの博〜気になる〜

先日より気になってしょうがない、高松三越で行われる『全国うまいもの博』
(5月26日〜6月1日)
小籠包にマスカルポーネが入ったシュークリームに五目肉まんに虎鯖棒寿司〜〜
わ”あ”−−−−!(≧∀≦)
美味しそう過ぎます!!!
その中でも気になるのが、うなぎだし巻弁当!
何に惹かれているかというと〜
ここからがカシボニ子ワールド。(´ー`)
うなぎの横にぷっくらとしただし巻き卵が入っているのですが、この卵とうなぎが隣合った部分!
卵にうなぎのタレが染み込んでいる部分、境界、ボーダー?
そこが食べたいのです!!!
・・・うなぎは、手中にあるので
ちょこっと産直に行ってきます。
ではでは!(^-^*)
あ”、もちろん、本物タベタイです。
でも、お仕事なので。ヾ(^v^)k
茶の露ほろりっていうのも美味しそう〜〜。( ´艸`)
Posted by CB at
07:58
│Comments(0)