2015年06月04日
Ta蔵さんで、カルボナーラじゃなくて

今夜は、Ta蔵さんでカルボナーラ!!(≧∇≦*)
じゃなくて、6日のイベントに出品する、お弁当の打ち合わせです。
(ついつい、メニューを見たら、カルボナーラを注文してしまいました。( ´艸`))
打ち合わせも終わって、
(カルボナーラも食べ終わって)
ゆっくりと珈琲を頂きました。
今宵は、いつもキッチンでいるシェフ(奥様)とも、イッパイお話が出来てよかったです。
夜もいいですね、Ta蔵さん。
【cafe Ta蔵】
三豊市豊中町上高野259-2
OPEN 9:00〜17:00(16:00 OS)
夜カフェ 火・木・土 19:00〜21:00
(フード 20:30 OS)
(ドリンク 21:00 OS)
定休日 毎水曜日・第三日曜日・臨時休業あり
TEL 0875-62-6828
Posted by CB at
22:34
│Comments(0)
2015年06月04日
気になる人に会えました!

三豊市の会に行ってきました!
大学の先生がいたり、銀行の支店長さんがいたりで
アハ(^-^;) 場違い。
でもでも、いい経験ですね〜。
今まで聞いたことのない、お話が聞けるかも。( ´艸`)
大学の先生ですが、新聞で見て、行ってみたいなぁ〜と思っていた会を主宰している方でした。
ラッキー!o(^o^)o
Posted by CB at
18:44
│Comments(0)
2015年06月04日
瀬戸内DAYOUT 〜商品ラインナップ

本当に急に出店が決まったので
朝も昼も夜も、ずーっと打ち合わせです。
情報発信も、すでに遅いので(^-^;)
形が見えてきたものから、多少、未完成でも発信、発信!
6日(土)の出店商品ラインナップです。
500円、100円を用意してくださると、助かります。
蔦島に来るのは、先日、私が乗ったフェリーですが、往復で400円です。
瀬戸内DAYOUTのアクティビティーに申し込みをしていない方も、ぶらり島散歩にお越しクダサイ!
差し入れ大歓迎!(≧∇≦*)
Posted by CB at
12:43
│Comments(0)
2015年06月04日
お知らせ&外に向かい、内を知る?

先日、富山の友人から送られてきたハムの詰め合わせです。
この友人とは、母の畑に余った柑橘類を送るところから始まり
今では、まるでお国自慢のような
ごくごく地元の美味しい物の送り愛合戦のようになっています。
行ったことのない富山を知ると同時に
地元の産物を改めて見直すことになり
嬉しい限りです。
最近、お店以外の活動が多く、本業が疎かにならないかと心配しています。
でも、なぜか外へ向かえば向かうほど
求められれば求められるほど
カシボニの強みと弱みを知ることになっています。
本日は新たに、三豊市より要請がありました会に参加してきます。
私に何が出来て、何が学べて
それが皆さまのお役に立つ何かになるのか
全く見当もつきませんが参加してきます。
つきましては、午後2時よりカシボニを閉店致します。
どうぞ、留守の間にいらっしゃいませんよう、よろしくお願いします。
ではでは、本日も良き1日を!!(^-^*)
Posted by CB at
07:53
│Comments(0)