2009年06月22日
Botan ボタン

(Boutonちゃん、ありがとう!
迷わずに行けたよぉ〜。)
写真は家具を作ってらっしゃるボタン木工所さんの彼の名刺。
さすが、センスいいですね。(^_-)
(家具が見れて、カフェが楽しめるなんて、素敵!)
ボタン木工所
おかし工房Botan
昨日、Botanさんに行こうと思いたったのが4時半すぎ、
遅いし、どうかなどうかなぁ〜と思いながら、山道に入りだすと・・・
ワクワクしてきました!
だって、私の好きな細い山道を行くんですもの!
道が急に狭まったアタリで、
「いいねぇ〜(●^ー^●)」なんて言って、スピードアップ!
景色も旅行気分の素晴らしさ!
右へ曲がるポイントを教えてもらっていましたが、ちょっと悩む別れ道があって
悩むけど、こういう時の決断を下す瞬間が好きぃ(≧ω≦)なんて・・・興奮しながら
(オカシイ、私?(;^_^A)
曲がりたいのを我慢して、真っ直ぐ行ったら、教えてくれた目印の看板に行き着きました。
そして、到着ぅ〜!
やったぁ〜ヽ(´▽`)/
そして、テンション上がったまんま、クルマから降りて
ガラスが入った木製の建具をガラリと開けて入り
「ここ、サイコー(≧ω≦)!」が第一声の私でした。
ココロが震えました。
メチャメチャ、近いのに今まで来なかったことを深く反省です。
Botanちゃんと、商売人トークをして
ピンクのレアチーズケーキを食べて
あるお願いをして帰ってきました。
次回は、ダンナ様の工房と作品を見せて下さいね。
また、お邪魔しま〜す。
Botanのお二人サマ、
そしてネコちゃんたち
ありがとう(●^ー^●)
またね!
Posted by CB at
23:24
│Comments(3)
2009年06月22日
Patisserie KOGU

←これ、食べたかったんですぅ。(白い入れ物)
『福田とうふ店さんの豆乳を使った豆乳プリン』
〜黒胡麻ソース添え〜
KOGUさんのブログ
紙のふたを開けると、輝く黒胡麻ソースが見えて
(o^o^o)わぁー
スプーンを入れると、白いふわっとした部分が見えて
(≧ω≦)きゃー
口に入れると
ヽ(´▽`)/ひゃあ〜でした。
KOGUさんのケーキ、
都会的でした。
ジュエリーの入ったショーケースより、
ケーキの入ったショーケースの方が断然、トキメキます。
Posted by CB at
16:56
│Comments(2)
2009年06月22日
父の日

「続・酒屋らしくない酒屋」の、まっき〜さんに焼酎を選んでもらいました。
大きな樽や瓶がお店にあって、
うわぁ〜(●^ー^●)って感じ。
思わず樽をクンクンしちゃいました。ヾ(=^▽^=)ノ
お酒の話しって、面白いですね。
今日、友人のブログを見たら、同じ焼酎を買ってて、
あらっヽ(´▽`)/
嬉しい
奇遇!って感じデス。
まっき〜さん、ありがとうございました(●^ー^●)!
Posted by CB at
16:30
│Comments(0)