2009年08月14日
2009年08月13日
クスクス

クスクス(*^_^*)
クスクス(//∀//)
楽しくなってきますね!
じゃあ!ε=┏( ・_・)┛
【クスクス】
内容量 500g
原産国 フランス
価格 472円
説明は、↓コメントの欄に皆さんが書いてください(●^ー^●)!
・・・ウソですウソです(;^_^A
内容がまとまってないのと、資料が手元にないので、また明日!
えっ?コラコラって?
ε=┏( ・_・)┛ダッシュ
Posted by CB at
18:44
│Comments(0)
2009年08月12日
3種類のレバームース

※ムース:フランス語で泡。生クリームや卵白を合わせ、蒸し焼きにしたり、型に入れて固める調理法。
ふんわりとした食感が特徴。
レバーが嫌いな方からすると、パッケージの豚さんとアヒルさんとトリさんの平和なイラストも理解し難いとは思いますが(;^_^A
なんとも贅沢な組み合わせです。
香味野菜、スパイス、コニャックで風味づけされています。
コニャックって、気になりませ〜ん?
すでに食した友人いわく、意外と淡白なので食べやすいそうです。
私は、どうやって食べようかなぁ〜(@゜▽゜@)
ちなみに好奇心で
イノシシと栗のテリーヌを仕入れようかなぁ〜と思ったのですが・・・
イノシシ・・・どう?(;^_^A
【3種類のレバームース】
内容量 116g
原産国 フランス
価格 504円
※テリーヌ:もとは長方形の陶器の型を指す言葉。
ミンチした肉魚野菜などを型に入れ、湯煎して表面に焼き色がつかないようにオーブンで焼き上げ、冷製オードブルとして食します。
Posted by CB at
18:46
│Comments(0)
2009年08月11日
お待たせしました( ・∀・)ノ

えっ(@゜▽゜@)?
「お待ちの商品」より、
下の段ボールの方が気になるって?
そうでしょ、そうでしょ( ̄〜 ̄)ξ
この段ボールは、昨年の冬の商品が入ってたものですが、あまりに箱が可愛いので、物入れに使ってマス(*^_^*)
・・・段ボールより商品の説明、説明!(;^_^A
大好評のトマトソースとジンジャージャム、入荷しました。
四角いパッケージは、トリコロールニョッキですが
(ベーシック・トマト・ホウレン草)
今までの500gから250gに企画が変わりました。
このくらいの量の方が使いやすいと好評です。(●^ー^●)
パスタソースとからめてお召し上がりください!
【トリコロールニョッキ】内容量 250g
原産国 イタリア
価格 278円
【ジンジャージャム】
内容量 340g
原産国 イギリス
価格 567円
【トマト・ジュースづけ】
内容量 690g
原産国 イタリア
価格 268円
Posted by CB at
18:36
│Comments(3)
2009年08月08日
ラタトゥイユ風ソース

ラタトゥイユをソース風に仕上げた商品です。
ラタトゥイユを食べたことがないので、ちょっと試したい方、
作れるんだけど時間のない方にオススメです。
野菜が1センチ角に可愛くカットされていますので、料理の付け合わせに便利です。
メイン料理にする時は、野菜を加えて少し煮込むと、具も増えるし、ソースの濃さがちょうど良くなると思います。
お肉やお魚に掛けるとレストランの一品に負けない味と格好良さが演出できます。
ピザソースや
サンドイッチの具としても、お使い頂けます。
う〜ん、まさに料理に時間を取られたくない私にピッタリ(≧▼≦)!
【ラタトゥイユ風ソース】
内容量 350g
原産国 イタリア
価格 840円
有機野菜が使われた安心の商品です。
原材料・・有機ズッキーニ、有機玉ねぎ、有機ニンジン、有機ピーマン、有機トマトソース、有機食用オリーブオイル、有機ブラウンシュガー、食塩、有機ガーリック、有機胡椒、有機バジル、クエン酸
Posted by CB at
13:14
│Comments(9)
2009年08月08日
ラタトゥイユに・・・

その上にラタトゥイユ風ソースとトンカツを
トンカツは夜ご飯に食べきれなかったのを冷凍してたものをカットして使いました。
えっ、食べきれないことがない?
あはは(;^_^A
トンカツの衣がラタトゥイユ風ソースを吸って・・・
とてもとても、美味しいです。
Posted by CB at
13:13
│Comments(0)
2009年08月08日
ラタトゥイユと〜

とろけるチーズを乗っけて焼く・・・。
チーズがのって具だくさんですが
野菜が多いので、
意外とあっさりです。(●^ー^●)
Posted by CB at
13:13
│Comments(0)
2009年08月07日
2009年08月07日
串の陶へ

あるものが出来上がった打ち上げの会です。
嬉しいなぁ〜(●^ー^●)!
こちらのお店、
インテリアも
器も、
お料理もセンス抜群です。
「オリーブオイルととろとろ豆腐」、斬新です。
美味しいぃぃ〜(≧▼≦)
【串の陶】・・・串かつ、創作料理
香川県丸亀市郡家町3444−1
TEL/FAX 0877‐24‐7675
Posted by CB at
18:19
│Comments(2)
2009年08月07日
串の陶ぉ〜!

ズッキーニとか、
パプリカとか、
使ってる材料や組合せがオシャレぇ〜(≧▼≦)
絶対、女子も大好きだと思います!
Posted by CB at
18:18
│Comments(0)
2009年08月07日
串の陶

美しいぃぃ〜。(●^ー^●)
串以外のメニューの多さと、お酒の種類の多さに嬉しくなります。
(飲める人は・・(;^_^A)
Posted by CB at
18:18
│Comments(0)
2009年08月06日
今日も・・

モテモテでスミマセン。
5月にスコーンを持ってきてくれた
将来、日本一のパティシエになるであろう彼が今日は
沖縄ドーナツを持ってきてくれました。
売っているのと違って、
1口サイズなので、可愛いし、食べやすいです。
若いのにオンナ心を良く知ってるなぁ〜。
優しいキモチ満載の
ドーナツ、
頂きまぁ〜す!(●^ー^●)
Posted by CB at
17:16
│Comments(2)
2009年08月04日
イベントのお知らせ

可愛いハガキを携えて
やってきました!
もの凄く、楽しそうなイベント。
ミンナ、メモメモφ(.. )
9月6日(日)・・・
行かねばε=┏( ・_・)┛
詳しい情報は、右のお気に入りの欄の
Boutonさん、
tsub.tsubさん
acchaさんのブログで、
ご確認下さい!
Posted by CB at
18:57
│Comments(2)
2009年08月03日
ココナッツミルク

オレンジや赤などの暖色系。
反対に食欲を減退させる色も。
以前、一番上の姉が関わった雑誌の仕事で、
ブルーのサングラスダイエットというのが、ありました。
家族爆笑。
いくら、ブルーのサングラスで食べ物が美味しくなく見えて、
ダイエットになったとしても、
「ブルーのサングラスを掛けて
ご飯を食べる人には、なりたくない!」と。(@゜▽゜@)
で、店内を見回すと
ブルーのパッケージがいくつか・・・。
このココナッツミルクの缶詰と
スパムの缶詰、そしてアンチョビ、イカスミ。
フムフムφ(.. )
食欲がどうこうということに関係なく
単に海や南の島をイメージしたブルーです。
どういった意図でパッケージが作られているか、考えると、また楽しナ・・・店内です。
ココナッツミルクは、カレー、炒めもの、デザート、ドリンクなどにお使いください。
小さな缶なので、使いやすいですよ(●^ー^●)
【ココナッツミルク】
内容量 140ml
原産国 マレーシア
価格 221円
Posted by CB at
15:50
│Comments(6)