2009年08月08日

ラタトゥイユ風ソース

野菜の煮込み料理、
ラタトゥイユをソース風に仕上げた商品です。


ラタトゥイユを食べたことがないので、ちょっと試したい方、


作れるんだけど時間のない方にオススメです。


野菜が1センチ角に可愛くカットされていますので、料理の付け合わせに便利です。


メイン料理にする時は、野菜を加えて少し煮込むと、具も増えるし、ソースの濃さがちょうど良くなると思います。


お肉やお魚に掛けるとレストランの一品に負けない味と格好良さが演出できます。

ピザソースや
サンドイッチの具としても、お使い頂けます。


う〜ん、まさに料理に時間を取られたくない私にピッタリ(≧▼≦)!


【ラタトゥイユ風ソース】
内容量 350g
原産国 イタリア
価格 840円

有機野菜が使われた安心の商品です。

原材料・・有機ズッキーニ、有機玉ねぎ、有機ニンジン、有機ピーマン、有機トマトソース、有機食用オリーブオイル、有機ブラウンシュガー、食塩、有機ガーリック、有機胡椒、有機バジル、クエン酸



この記事へのコメント
ご無沙汰で~す・・・。記事と違ってごめんなさい・・・だいぶん前ですが・・・カッコイイ頂き方をした、Nacho Cheese Sauce ・・・皆に好評でした・・・ありがとうございました・・・残りを炒めた玉ねぎに混ぜてパンに挟んで食べたらそれもおいしかったぁ~・・・です。
Posted by torinosutorinosu at 2009年08月08日 19:23
なんだか凄まじいブログアップ率ですね!
楽しみが増えます♪
Posted by was.wakawas.waka at 2009年08月09日 00:57
カシボニ子さんこんばんは *^▽^*
先日、クマ姉さんがお店に来てくださいました。
なんだか有名人に会えた気分でうれしかったです ^m^

話は変わってCONNECTさん行ってみたいです。
アラビアの食器、私も大好きで少~~~しずつだけど集めています。
かなり長期戦・笑
Posted by miho* at 2009年08月09日 00:58
この商品も優れものですね(=^・^=v

この間の「悪魔のソース」チャーハンに使ったらとっても美味しかったです♪

またカシボニさんのお店行かなきゃ!!
Posted by ふる~と at 2009年08月09日 14:49
[torinosuさん]

お久しぶりです!お元気ですか?

ナチョ チーズソース大好きなんですが
カロリーは大丈夫かしらとつい心配してしまいます。

玉ねぎや他の野菜と合わせると良いですね。

私もやってみま~す。

・・・チーズ好きのせいで、痩せられない・・・・。((+_+))


[wakaちゃん]

つい、ひとつの記事で済むのに
パソコンの前に座る時間がなくて
携帯で1個ずつのアップになってます。

見にくくないと良いんですけど。

[miho*ちゃん]

アラビアの食器、集めてるのね。

先日は、自分のものも買おうと思って行ったのに
良いプレゼントが買えて満足して帰ってしまいました。

いい食器は、一生モノだね。

私も自分へのご褒美に買えるように頑張ろう(#^.^#)

クマ姉行ったのですね。

場所を詳しく教えなかったのに、やるなぁ~。
Posted by カシボニ子 at 2009年08月10日 14:00
ふる~とさん、こんにちは。

「悪魔のソースのチャーハン」


いいですねぇ~(#^.^#)

名前だけ聞いたら、ナンノコッチャですけどね!
Posted by カシボニ子 at 2009年08月10日 14:02
カシボニ子さん こんにちは^^

すみません・・・メール確認しました。
広告メールが多すぎて・・・すみません。
Posted by ふる~と at 2009年08月10日 15:24
tsubu.tsubu.さんの場所、Boutonさんで教えてもらったのです。
耳鼻科のT先生がダンボールアートフレームをたくさん作っていて、それをtsubutsubuさんの店内に飾ってくれてました。
なんだかうれしかったわー。
Posted by クマ姉 at 2009年08月11日 09:11
[ふる~とさん]

こちらこそ、お手間かけてすみません。
私もメールを確認いたしました。
ありがとうございます。

[クマ姉]

さすが、Boutonちゃん、面倒見がいいっ!!

もしかしてと思って、ブログ見たら・・・・
やっと更新されてるじゃないですか?

もぉ、毎日見てるのにぃ~。
Posted by カシボニ子 at 2009年08月11日 13:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ラタトゥイユ風ソース
    コメント(9)