2015年05月27日
おひさまシフォンさんので作ってみました!

昨日の産直で買ったもので作ったのは、シーフードマリネです!
キュウリの成長過程で間引かれた小さいキューリ君。

味は、いまひとつだそうですが、姿が可愛い。(^^♪
そして、本来なら市場に出ないところ、産直ならこんな風に出荷されるというのも
貴いと思うのです。
味がいまひとつというところは、『おひさまシフォン』さんのピクリングスパイスで
補ってもらいましょう~~。

おひさまさんのレシピ(中に入っている)は、ラッキョウ酢を使いますが
今回はワインビネガーを使いました。(甘めが好きなので砂糖も足しました。)
そして、オリーブオイルも大さじ2杯。
冷蔵庫に余っていた白カビチーズも入れて、具だくさんに仕上げましたよ。
(タコ、エビ、オリーブ、キューリ、チーズ)
・・・トマトやタマネギ、パプリカ、キノコ、サーモンなど入れてもグッド!
前日に漬けておけば食べられますので、コチラもおもてなし向きです!(^^♪
三豊の食とカシボニの食のコラボマリネ、嬉しいな。
今、関わっている『みとよ100年観光会議』でも、こういう食品の提案もしていきたいなと思っています。
いろんなヨロコビ、詰まってきたね。\(^o^)/
【おひさまシフォンさんのピクリングスパイス】
内容量 4g×2袋
特製レシピカードが入ってて
価格 432円(税込)です。
よろしくお願いします!!
この記事へのコメント
こんばんは。小えびです。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
シーフード いいですねぇーーーーーー!!!!
٩( ᐛ )و ✩**・
思いつかなかったーーーー!!!!
絶対に美味しい ♪♪♪♪
カシボニさんは食の伝道師 ☆☆☆☆
いつも楽しく拝見させていただいてます。
シーフード いいですねぇーーーーーー!!!!
٩( ᐛ )و ✩**・
思いつかなかったーーーー!!!!
絶対に美味しい ♪♪♪♪
カシボニさんは食の伝道師 ☆☆☆☆
Posted by 志満秀
at 2015年05月27日 19:29

小えびさーーーん、実はこれは、お客様に教わりました。タコを入れると美味しいのよ!って。
本当に便利ですよね!
おひさまさんには言えませんが、急にペペロンチーノが食べたくなり、鷹の爪だけ拝借したことも~
( ´艸`)
小えびさんと同じく、いい食の情報は
皆さまとシェアしたいですね~。(´ー`)
本当に便利ですよね!
おひさまさんには言えませんが、急にペペロンチーノが食べたくなり、鷹の爪だけ拝借したことも~
( ´艸`)
小えびさんと同じく、いい食の情報は
皆さまとシェアしたいですね~。(´ー`)
Posted by Cassia Bonita (カシア ボニータ)
at 2015年05月27日 22:24

こんばんは。小えびです。
カシボニさんの周りにはいい方が集まってますね。
きっとカシボニさんの魅力に引き寄せられるん
でしょうね。 ☆(^.^)☆
カシボニさんの周りにはいい方が集まってますね。
きっとカシボニさんの魅力に引き寄せられるん
でしょうね。 ☆(^.^)☆
Posted by 志満秀
at 2015年05月28日 19:33

カシボニ子ちゃん
出遅れちゃいましたが。。。
素敵なシーフードマリネ作ってくれて
紹介していただいて、ありがとう~~!
おもてなしにもいいですね^^
鷹の爪だけ拝借。。
大丈夫です。。
たまに私も使っちゃいますので^^
出遅れちゃいましたが。。。
素敵なシーフードマリネ作ってくれて
紹介していただいて、ありがとう~~!
おもてなしにもいいですね^^
鷹の爪だけ拝借。。
大丈夫です。。
たまに私も使っちゃいますので^^
Posted by おひさま
at 2015年05月28日 20:28

小えびさんも、いい方です!
レシピのご紹介の仕方が愛があり過ぎます。
o(^o^)o
レシピのご紹介の仕方が愛があり過ぎます。
o(^o^)o
Posted by Cassia Bonita (カシア ボニータ)
at 2015年05月28日 20:38

おひさまさん、実はこないだは、トマト缶と鶏と一緒に煮込んだことも。( ´艸`)
Posted by Cassia Bonita (カシア ボニータ)
at 2015年05月28日 20:40
