2015年05月28日

ハシゴでした〜!






























昨夜は、みとよ100年観光会議の打ち合わせが豊中町のTa蔵さんでありました。


そして、山本町の英会話もあり、一応、一応、代表を務める私は、一度、先生にご挨拶をと思い、会議を抜けて英会話に。


そして終了後、また会議に戻るという、山本町と豊中町をグルグル〜(*_*;


と言っても、その間は車で5分くらい!


両方とも出れて、ラッキーでした!( ´艸`)


みとよ100年観光会議の会長さんが、会議さえも三豊市の魅力を発信するものにしましょう〜!と言う考えで、いろんなところで会議をしております。


その考え、メチャクチャ好きです!


まずは、6月6日(土)のイベントを動かさねば〜o(^o^)o


また、情報をお伝えしますね。


画像は昨日マリネに使ったキューリ。

野菜や果物を切る時は、一息置いて、

何か、この素材、形、色などを生かせる切り方は無いかなと考えます。



個性派が揃ったみとよ100年観光会議の打ち合わせも、そんな感じです。


ではでは!

Buona giornata!



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ハシゴでした〜!
    コメント(0)