2013年12月20日
過去の過ちをまたもや辿る
昨夜の持ち寄りにスパムおむすびを作ったカシボニコですが
以前、スパムおむすびセットという、スパム缶とアクリル製の
型を売っていたのを覚えている方がいらっしゃるでしょうか?
その時と同じ話です。(^_^.)
昨夜のスパムを並べるまでの映像はオッケーです。
そして、卵・・・
もう、すでに型より上に卵が飛び出ています。(^_^.)
この上にまだ、ゴハンを乗せないといけないのに・・・
で、結局・・・・
ジャジャン!!
盛り過ぎて~、海苔が足りない~~~~(^_^.)
これも、前にも、やりましたが・・・
海苔を切り貼りして・・・修復~~~(^_^.)
どうして、こんなに進歩がないのでしょう。
どうしても、モリモリにしてしまう自分がコワイ。(@_@;)
もう、途中で失敗することに気づきながら
やり遂げないといけない、あの空気感(1人で味わいましたが)
ガックリです。
この先は後ほど~。
Posted by CB at 12:13│Comments(2)
│フード
この記事へのコメント
おもしろくて、シーンとした事務所内で「フフッ」と声が出てしまいましたよう。
癒されました。
癒されました。
Posted by ほさか at 2013年12月20日 15:42
ほさかさん、もりもりで失敗した話しは
このスパムおにぎりだけではないです。
だいたい、失敗するのがオムライスですね。
よくテレビでコツを教えてくれてたりしますが
そのたびに改善点はゴハンを減らすこと!
それにつきるなと思います。(^^♪
このスパムおにぎりだけではないです。
だいたい、失敗するのがオムライスですね。
よくテレビでコツを教えてくれてたりしますが
そのたびに改善点はゴハンを減らすこと!
それにつきるなと思います。(^^♪
Posted by Cassia Bonita (カシア ボニータ)
at 2013年12月20日 16:06
