2009年06月27日
とうもろこし

基本的に穀物、マメ類が大好きです。
(お肉と魚、どっちが好き?って聞かれてるのに
ゴハン!と答える(^^ゞ)
トウモロコシは、大好物。
塩ゆでが一番です!
ゲランドの塩を使って・・・。
茹であがりに宮古島の雪塩をふるのも良いですね。
【ゲランドの塩】
内容量 125g
原産国 フランス
価格 485円
【雪塩】
内容量 120g
宮古島産
価格 596円
パッケージに書かれた
「宮古島のきれいな海が
身体の中にしみ込んでいく」のコトバに惚れボレ。(●^ー^●)
宮古島って、珊瑚礁でできた島だそうです。
その珊瑚石灰岩が浸透した地下海水を原料として、この雪塩は出来ているそうです。
Posted by CB at 11:14│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは。
私もとうもろこし大好きです^^
そして、お塩も大好きです。
ゲランドの塩、綺麗でマイルドですよね。
雪塩はピリッと尖った味だったような。違うかな> <
欲張らずちょっとずつ買おうと思って、欲しいけど買ってないものがカシボニさんに色々あります。また美味しい食材買いに行かせて下さいね。
私もとうもろこし大好きです^^
そして、お塩も大好きです。
ゲランドの塩、綺麗でマイルドですよね。
雪塩はピリッと尖った味だったような。違うかな> <
欲張らずちょっとずつ買おうと思って、欲しいけど買ってないものがカシボニさんに色々あります。また美味しい食材買いに行かせて下さいね。
Posted by Lamp at 2009年06月27日 17:07
私も今日、頂き物のトウモロコシ茹でて食べました。
冷蔵庫のkiriの(ストックしていた)クリームチーズも。。。
あま~いトウモロコシにカシボニさんとこのお塩があったらもっともっと美味しかったんでしょうね。
あ~ブログ見る度、欲しい物が増えます。。。
冷蔵庫のkiriの(ストックしていた)クリームチーズも。。。
あま~いトウモロコシにカシボニさんとこのお塩があったらもっともっと美味しかったんでしょうね。
あ~ブログ見る度、欲しい物が増えます。。。
Posted by かもめ
at 2009年06月28日 00:27

<Lampさん>
カシボニでLampさんがじぃぃ~と見てた商品、
後で思い返すとくうちゃんが食べられるかどうか
見てたのかなぁ~と思いおよびました。
野菜たっぷりで、とても美味しいのですが
塩がかかっているから、くうちゃんは無理かなぁ~。
<かもめさん>
とうもろこし、美味しいですよねぇぇ~。
普通に塩ゆでなら、五本は食べられます。
とうもろこしが主食の国に行ってもいいくらいです。
(じゃがいもも好き。・・・どこでもいいかも(^^ゞ)
カシボニでLampさんがじぃぃ~と見てた商品、
後で思い返すとくうちゃんが食べられるかどうか
見てたのかなぁ~と思いおよびました。
野菜たっぷりで、とても美味しいのですが
塩がかかっているから、くうちゃんは無理かなぁ~。
<かもめさん>
とうもろこし、美味しいですよねぇぇ~。
普通に塩ゆでなら、五本は食べられます。
とうもろこしが主食の国に行ってもいいくらいです。
(じゃがいもも好き。・・・どこでもいいかも(^^ゞ)
Posted by カシボニ子 at 2009年06月29日 15:45