この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年03月27日

パン屋さんとのアチコチラ

































高瀬町の天然酵母パンのとことこさんが貸していた本を返しに来てくれました。


で、差し入れのクロワッサン!


こんがり焼いて、白カビチーズを挟んで
カシスジャムをタラリ〜!


メチャクチャ美味しい〜!(≧∀≦)


実は私も、とことこさんに返していないものがありまして


お返しして、チーズをヒトツ差し上げました。



パン屋さんとチーズ屋さんのアチコチラ〜。(´ー`)
  


Posted by CB at 19:50Comments(0)

2015年03月27日

私に出来るオモシロイこと!

































昨夜から、イロイロいろいろ考えています。

オモシロイなと思うこと。



島で開催されるイベントは食をどうするか悩んでいると言われて

カシボニらしい食の提案はナンダロウ〜?と考えてたら


主催者から告げられた、心配している事案が逆に魅力になるアイデアが浮かんでしまったぁ〜〜。


ボソッと言ったら、それイイじゃない!と。


え”、いや”、まだやるとは言ってないよとタジタジ。(^-^;)



もひとつ、本の挿し絵の件も、状況を知らせるメールが昨夜遅くに来たけど


これも、イラストで参加するより
カシボニらしい方法で参加させてもらうアイデアが浮かんでしまったぁ〜!



もう、こうなると止まらない私です。

そのシーンがアタマに浮かぶーーー。


( ´艸`)
  


Posted by CB at 12:00Comments(0)

2015年03月27日

お知らせ&マロンなロマンな話し

































相変わらずNHKの朝ドラに全くハマってなくて、なんだか、普通の人じゃない扱いを受けているボニコですが〜〜(´ー`)



お菓子作りにちょうどいいサイズのブランデーを見つけたので購入。


お店にあるマスカルポーネチーズと
マロンクリームをつかってマロンティラミスが出来るといいなぁ〜と思っています。

ヾ(^v^)k


最近、いつもの私と違う流れの中で、日々を暮らしています。


いつもの私は、自分のやりたいこと、自分の未来は自分で切り開く!の精神で進んでいくのですが


最近は、他の人の考え、未来について、お手伝いしたり、応援したり。


後、私の知らないところで、私の仕事が応援されて発展していたり〜




自分で想像した波は、ココロヅモリが出来ている分、乗り越えやすいですが


他のチカラで動いている波は、

『あ!そう来るか!』

みたいなことが多く・・・



トライしがいがあります!

新鮮〜〜〜(´ー`)



波を超えた先には、どんな美しい島が見えるのかワクワクして、しょうがありません。


昨日の会も、ロマンいっぱいでしたよ〜。


島でのアウトドアイベント!

里山での収穫&料理体験

テレビ収録


具体的に動き出したことから



海も山も、活かせない山本町は

宝山湖向きに全面ガラス張りの

ITステーションみたいなの作って

三豊のシリコンバレーを作る?な妄想まで楽しめました。



都会で病んだ仕事人の皆様、里山の景色の中、休み時間に家庭菜園なんかして、湖のほとりで暮らすのはいかがでしょうか?



人材育成が問題なんです!と仰ってた方も、田舎にコイコイ計画は賛成のようでした。



とにかく、只今、私の考えだけで動いていない状況、過渡期です。



休みや、急な閉店、お許しください。


来週の予定です。


3月31日(火)から4月2日(木)まで
閉店致します。


どうぞ、よろしくお願いします。(^-^*)
  


Posted by CB at 08:36Comments(0)