2015年03月18日
つくしんぼの砂糖菓子

英会話で、マイケルの誕生日をお祝いしてきましたーー!
よかった、すっごく喜んでくれました!
(^-^*)
他の方がつくしんぼの砂糖菓子を作って持ってきていて、
桜や菜の花と一緒にお皿に盛ってくれました。
家でベイビーと待ってるララにも
持ってお帰りとマイケルにも渡していました。
素敵な素敵な人たちです。
ココロを話す英会話サークル。(´ー`)
Posted by CB at
22:07
│Comments(0)
2015年03月18日
いつか頑張っていれば必ず〜

頑張っていれば、いつか必ず〜〜
ナンテ、思い続けているのが
世界中の人が知っていて、
世界中の人が食べてくれる
世界中の人に愛される商品を創り出すこと。
日々を過ごすと、そんなことも忘れちゃったり、
そんなの夢物語だ、ナンテ思ったりもするのですが
やっぱり、憧れちゃいますね。(´ー`)
ヌテラ、自転車ピーポーの大好きお菓子です。
久しぶりに仕入れたよぉ〜〜ヾ(^v^)k
Posted by CB at
18:36
│Comments(2)
2015年03月18日
こんな感じで、ゴメンゴメン!

今夜の英会話の為にイロイロ買ってきました!
もう過ぎてしまいましたがマイケルの誕生日は、毎年、どこかのケーキ屋さんに注文をいれてバースデーケーキを用意していたのですが
ポッカリ抜けていました。(・_・、)
急いでマルナカへ〜〜。
いつも、何かしらのホールケーキがあるんだけど、今日は無く、代わりにロールケーキを買ってきました。
もう、これが最後の日本での誕生会だというのに・・・残念!私!!(^-^;)
プレゼントは大丈夫!
ホント、1日、1日を大切にしないといけないですね。
居てくれることが当たり前ナンテことにならないように、おめでとうとありがとうの気持ちを伝えたいです。
ヾ(^v^)k
Posted by CB at
12:10
│Comments(0)
2015年03月18日
Buona giornata!がヨロシイかと

ララが私たちが居なくなった後は
イタリア語はどうするの?と聞いてくれます。
ずーーーーーーーっと、考えていたのですが、昨夜、答えが出ました。
新しい繋がりを求めていくのも素敵だけど
長く温めてきた関係でディープにハイに発
展していこうっと思っています。
ではでは、良い1日を!
Buona giornata!
ヾ(^v^)k
Posted by CB at
08:29
│Comments(0)