2015年02月05日
子育て、自分育て時代のお父さん、お母さんへ

SUKUSUKU [すくすく]という地域情報誌に載せて頂きました!
しかも、三豊市観音寺市の観光地なども載せたお出掛けページに。
(大きな地図が嬉しい〜o(^o^)o)
めちゃくちゃ謙虚に営業にいらっしゃった、お母さん、
ドキドキしてらっしゃいましたが
本誌の内容を見せて頂いて、
この情報誌にカシボニは載せてもらうべき!と思い、その場でオッケーの返事をしました。
子供さんを連れて、大変な思いをしている、お父さん、お母さんにも、三豊市観音寺市を楽しんで頂きたいです。
三豊、観音寺の魅力満載。(^-^*)
それに是非是非、子供さんの成長の為だけでなく、お母さんにチーズで健康と美を保って頂きたいです。
皆さんの健康と美と食の楽しみは
カシボニに任せて!って言えるくらい頑張りたいです。
心もカラダも疲弊したお母さんでは
明るい未来を描けません。(´ー`)
是非是非、カシボニへ、お越しくださいませ。
この冊子も絶賛配布中です。
エンジョーーイ、フューチャー!
ヾ(^v^)k
Posted by CB at 08:21│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます
『来てご!見てご!食べてご!』
『◯◯ご』が懐かしい朝でした(*^^*)
『来てご!見てご!食べてご!』
『◯◯ご』が懐かしい朝でした(*^^*)
Posted by アクアマリン
at 2015年02月05日 09:19

アクアマリンさん、お返事が遅くなり申し訳ありません。
来てご!見てご!食べてご!って、
改めて見直すと、
来てGo!!な感じでいいですね。
Try・・・チャレンジ!って感じも。
地元民でありながら、時々分からない方言に
あの~?(^_^.)なこともありますが。
来てご!見てご!食べてご!って、
改めて見直すと、
来てGo!!な感じでいいですね。
Try・・・チャレンジ!って感じも。
地元民でありながら、時々分からない方言に
あの~?(^_^.)なこともありますが。
Posted by Cassia Bonita (カシア ボニータ)
at 2015年02月06日 18:56
