2014年11月26日

生産者と消費者の間の私たち




























クリスマスカードと一緒に年賀状も買いましたー!
海外への友人向け。
めちゃくちゃ可愛い〜〜ヾ(≧∇≦)


ところで、ところで、

昨日、神楽坂の取引先よりメールが届きました。


私がチーズを介して、お客さまと過ごす時間のことを嬉しく評価して頂きました。


普段から、このチーズはお客さまには、こんな反応ですよという、やり取りは欠かさないのですが、11月は特にチーズに特化したイベントが多かったので、そのやり取りが嬉しい限りでした。



逆に私は、取引先の大好きなMさんがフランスやイタリアのチーズの生産者さんを訪ねる旅を見て、素敵だなぁ〜、素晴らしいなぁ〜と感銘を受けています。


私たちから伸びる、生産者さん、消費者さんへ続く1本の道を思い、胸が熱くなります。(´ー`)


結び目が大きくなってきたなぁ〜。


Mさんが旦那サマとレンタカーを借りて、フランスの山岳地帯を回る話しは本当にワクワクしました。


フランスのレンタカーってね、
本当によく故障するそうです。( ´艸`)


いつか、そんな旅も、ご一緒できたら・・・
なんて、思っています。


そんな日の為にお達者でいなくては!ヾ(≧∇≦)


本日も、カシボニをどうぞ、よろしくお願いします。(^-^*)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
生産者と消費者の間の私たち
    コメント(0)