2014年10月13日
そう見える、私?・・・まるがめおもてなし商店街

外は雨ですが、風は吹いていません。
こんな天気でも、お客様がいらしてくれるのが
嬉しいような、心配なような。
思い切って閉めれば、出てくるお客様もなくなるかも!と思いましたが
このブログを見ていらっしゃらないお客様もいらっしゃるので開けております。(^^♪
というわけで、のんびり、のんびり仕事の合間に
昨日、イベント会場で買ったオヤツで、お茶しております。
こがしバターが美味しいフィナンシェ(朱洋菓子店)と、
ねこちゃんの肉球型の練りきり・シナモン味(のあ家)で・・・
シアワセ過ぎて、ふにゃふにゃですー。
そうそう、昨日の秋寅の館での様子を高松の熱いお米屋さん、
溝口食糧さんがアップしてくれています。
数年前には、お友達と何度かお店に遊びにきてくれた
オトモダチです。
今回、久しぶりに会ったら、熱い!!というより
温かい人になっていました。
お米の生産者さんと関わり、そんな風に変化したのでしょうね。(^^♪
そういえば、お米屋さんのブログの中で
私はマイペースな人と称されていました。
日々のいろいろな行動もマイペースですが
昨日は特にイベントも終わり、ミンナがさっと引き上げるなか
ボケボケ片づけをしていましたら、そんな風に思ったようで
アハハハハ^m^です。
主催者の香川の中心で愛を~さんには、男前な店主と称されました。
これは、いつも物事とか回りにあまり動じないというのもあるのでしょうが
このイベントを引き受ける時に、『よその人が、わぁ~~と丸亀にやってきて
騒ぐだけ騒いで、この商店街に何も残らなかったというイベントにしたらダメよ。』って言ったからかな。
そして、晩飯や・こなさんのママさんとごはんを食べていると
『しっかりしているように見えるけど・・・ねぇ~』と。
(↑ 抜けているという意味)
昨日も、秋寅の館にある防空壕の入り口に敷いてある
竹に思いっきり、つまづきました。
そんな1日を今日の雨の中、考えると
関わってくれている人は、よく私のことを見てくれているなぁ~と
感心しきりです。
嬉しいな。(^^♪
昨日の会場は、のあ家さん以外、みんな知り合いで
とっても楽しい時間でした。
のあ家さん、着物にかっぽう着で和菓子を売っていて
ヒトメで好きになっちゃいました。
他の会場の方とも、お話ししたかったな~。(^^♪
マイペースと書いているお米屋さんのブログはコチラをクリック!
Posted by CB at 16:43│Comments(0)
│イベント