2014年08月27日
最期に食べたいものは何ですか?

今日のお昼のナンキンは
焼きカレーの器になりました。
・・・夕方、親戚の訃報が。
今日の松山行きをやめたのは
この心配があったせいも。
数日前、会ったことがなかった
年の離れた従兄弟が店を訪ねてくれました。
従兄弟は、茹でたサツマイモを取りに来たのです。
このサツマイモは、母の実家の畑で叔父が作ったもの。
病床で、『俺の作ったサツマイモが食べたい』と言ったそうです。
この願いって、生きるチカラですよね。
ウチの祖父は、お結びが食べたかった。
こういう願いは、側にいる人は叶えてあげるべき願いだなぁ〜と思いました。
私は、何が食べたいかなぁ〜。
やっぱり、オムスビかな。(´ー`)
明後日は、少しの間、お店を閉めるかもしれません。
また、お知らせしますね。
Posted by CB at 22:30│Comments(3)
この記事へのコメント
ご愁傷様です。
僕はカツブシがゆらゆら揺れるお澄ましのお雑煮です。
僕はカツブシがゆらゆら揺れるお澄ましのお雑煮です。
Posted by 沼津の源さん
at 2014年08月28日 01:30

源さんは、香川ツウだけど、
やはり香川の人ではないと感じる最期の食べ物ですね。
やはり香川の人ではないと感じる最期の食べ物ですね。
Posted by Cassia Bonita (カシア ボニータ)
at 2014年08月29日 11:22

こんにちは
餡餅雑煮は苦手です(笑)
餡餅雑煮は苦手です(笑)
Posted by 沼津の源さん
at 2014年08月29日 17:15
