2014年02月10日

ハートの形のチーズ

ハートの形のチーズ

コチラ、紹介しようかどうしようか迷っておりました

ハートのチーズです。(^^♪



白カビのチーズですが、時間をかけて脱水するので

水分少な目の組織です。



このハートの形は百年戦争の時、敵兵のイギリス人に

恋をした女性が手作りして贈ったのがはじまりだそうです。



とても勇気ある女性ですね。(^^♪


コチラのチーズは、仕入れが少なくて試食がお出しできません。



とにかく、この形がステキ!って思っていただける方に

オススメしたいなと思っています。



ハート型のチーズがある食卓、とっても素敵ですね。


チーズが白いっていうのも、素敵です。



きっと、お花をかざっても、色とりどりの料理を用意しても

赤ワインやサングリアなどと合わせても、バッチリなはずです。



コチラのチーズは、バレンタインデー限定ではなかったと思いますので

(確認が後になり、すみません。)




ホワイトデーや、お誕生日の食卓なんかにも

いかがかなぁ~と思っています。



お取り寄せなど、ご相談くださいませ。




お昼に紹介しました5種類のチーズも

少しカットしてみましたので

断面など、ご覧になってくださいませ。



アレンジは、また明日。(^^♪


ハートの形のチーズ

奥から、

スカモルツア アッフミカータ

ラクレット

ビュット ド クレーム

ブルー モンフェラ

ロビオーラ

です。



美しい断面にウットリ。(^^♪



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ハートの形のチーズ
    コメント(0)