2014年01月22日
宣伝・・・に思う

最近、ネット通販で送られてくる商品が
入っているダンボールにこだわっている
会社やショップが増えましたね。
コチラは、アスクルさんのダンボールです。
エコに気を使っているという内容が明示されています。
その一環か、お花のイラストがそのイメージを盛り立てます。
配送用のダンボールも会社の宣伝ツールに。
賢いですね。(´ー`)
そして、宣伝といえば、只今、三豊市は市議会議員選挙、真っ只中。
選挙カーが大出動中です。(^_^;)
カシボニは路面に面した店舗で、
しかも、信号が近いとあって
全ての候補者が店を覗いて行きます。
誰に投票するか決めていないので
愛想良くもなく、無愛想でもなく
普通に過ごしておりますが・・・
さすがに普段、お店に来ない方が来て
歯の浮くような褒め言葉を発せられると
困ります。(´・ω・`)
母に『アナタは正直すぎる。』と言われるほどの困惑具合。
商売人としては上手じゃないけど
正直な気持ちを表せなくなって
建前だけになったら、いい商売は出来ないんじゃないかなと思っています。
それと、地方の選挙はスタイルも宣伝文句も変わっていない気がします。
車から発する言葉は小学生のお子ちゃまが
ソラで言えるほどでは。
いっちょ、ここらで、
オーーー!って言うような
プレゼン力を発揮する方が出てくるといいのにな。
もちろん、普段の行動が一番の判断材料ですが。
生意気申し上げましたが・・・
じっくり、誰に投票するか考えたいと思います。
ヾ(^v^)k
今日は、9:30〜12:30まで留守です。
お店は、開いておりますので、
どうぞよろしくお願いします。!(^^)!
Posted by CB at 08:36│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます
核心を突いた
善い お言葉!
核心を突いた
善い お言葉!
Posted by 沼津の源さん
at 2014年01月22日 09:08

沼津の源さん、こんばんは。
核心など、ついておりませんよ。
政治を深く知りもしない者の
表面的な言葉です。
店内で政治の話、民族の話は致しませんので
ご理解くださいませ。
核心など、ついておりませんよ。
政治を深く知りもしない者の
表面的な言葉です。
店内で政治の話、民族の話は致しませんので
ご理解くださいませ。
Posted by Cassia Bonita (カシア ボニータ)
at 2014年01月22日 18:26
