2014年01月20日

ボナノッテな思い

ボナノッテな思い

Cafeボナノッテさん。

お店をやろう!!と立ち上がる人にとって

そのお店の名前は自分の願いが込められたものだと思います。



ボナノッテは、普通の夜の挨拶、こんばんは!・・・じゃなくて


もっと遅い時間の挨拶です。



彼女がお店のメニューに書いていた全文は忘れちゃったのですが

確か・・・



親しい人にする『おやすみなさい。』という優しい挨拶。



おやすみなさい。・・・・今日はお疲れさま。

おやすみなさい。・・・・ゆっくり休んでね。

おやすみなさい。・・・・また、明日。

おやすみなさい。・・・・愛してるよ。(←・・これは無かったかも。^m^)


そんな気持ちをCafeに来るお客様にお届けしようという思いを込めて

ボナノッテだそうです。



もし、人間をおひさまか、お月さまの2つに分類すれば

彼女は完璧にお月さまだと思います。


静かで、温かで、落ち着いていて、いつも優しい。


金・土は22時まで営業されているので

夜にフラリと行っては、いかがでしょうか。


ボナノッテな思い

ソファ―の2人席。昨日は、仲良しさん(女の子)が
並んで座って、オシャベリを楽しんでました。



ボナノッテな思い


入り口近くの奥まった席。



ボナノッテな思い


テラスが見える明るいシート。



ボナノッテな思い

入り口横の棚も素敵です。


あとはカウンター席と、ウィリアムモリスの壁の前の4人席がありますよ。(^^♪





タグ :Cafe


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ボナノッテな思い
    コメント(0)