2014年01月14日

簡単アップル&チーズのタルト

簡単アップル&チーズのタルト

今日は、白カビチーズのブリーを使ってオヤツづくりをしました。


先ほどのブログで作りました四角い

ちっちゃい、ちっちゃい型がコチラ。


先にアルミをまいておけば、スッキリでした・・・が


手作り感満載のイイ感じに焼き上がりましたよ。


ジャジャー――ン!!

簡単アップル&チーズのタルト


というほどでもナカッタですね。

ひゃは、恥ずかし!!


しかも、使った材料はコチラ


ジャジャン!!


簡単アップル&チーズのタルト


リンゴ、ブリー、

そして、大好きなシナモンがきいている

ロータスオリジナルカラメルビスケット

そして、バターとレモン果汁を少々。


レシピをざっくり言いますと


①カラメルビスケット(12枚)をすり鉢、もしくはビニール袋の中で細かく砕きます。

②溶かしバター(20g)を混ぜて、それを型の底にギュッギュツと詰め込みます。

③お鍋にリンゴ半分、砂糖大さじ2はい、バター20g、レモン果汁を入れてアメ色になるまで煮込みます。

④③を②のギュッギュッの上に並べて、上にブリーチーズを乗せて焼きます。



それだけで、簡単美味しいタルトが出来上がります。





悪いくせで、お皿にカラメルクッキー、ブリーチーズ、リンゴ・・・・

乗せて、そのまま、食べた方が美味しんじゃない(^_^.)ナンテ、

思いそうになりました。

(↑ クッキーを細かく砕く作業をしているときに

砕いて、また固めることに意味があるのか考えこんでいた。(^_^.))



いいんです、いいんです!!


なんちゃってスイーツでいいんです。(^^♪


後はミンナにまかせたっ!



※注意・・・ロータスのビスケットは只今、カシボニにありません。

マルナカさんか、カルディコーヒーファームさんに


まかせたっ!!






上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
簡単アップル&チーズのタルト
    コメント(0)