2014年01月13日

ブルーチーズの牡蠣グラタン

ブルーチーズの牡蠣グラタン

今日のお昼は牡蠣と小松菜のグラタンを作りました。

ホワイトソースも今日は横着せずに手づくりです。



牡蠣とゴルゴンゾーラから出る塩気があるので

加塩しておりません。


自然の旨味がなんともいえません。


(^.^) うっとり~


ホワイトソースは簡単に

鍋にバターを入れて

小松菜を刻んだものを炒めて

そこに小麦粉をパラパラ。


その上から牛乳を入れて混ぜれば、ダマができません。


後は、ゴルゴンゾーラを20gほどいれただけです。




いつものごとく、抜かりアリのカシボニコですが

もうクライマックス!!というとこで



・・・・パン粉がない。(^_^.)ということになり



慌てず、騒がず、冷凍にしているパンを削って

即席パン粉を作りました。



サンドイッチ用のパンを削ったので

焼きあがりがソフトで美味しかったです。


牡蠣は、あらかじめレンジでチンしてフタをあけてくださいね。



只今、ゴルゴンゾーラ(ドルチェ)在庫がございます。(^^♪




【ゴルゴンゾーラ(ドルチェ) DOP】

トロリとミルキーな甘味のあるドルチェタイプ。

グリッシーニやパンに塗ったり、パスタソースにどうぞ!

原産地 イタリア・ロンバルディア州




お待ちしておりまーーーす。(^^♪







上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ブルーチーズの牡蠣グラタン
    コメント(0)