2013年02月26日
チーズを愛する人の表現!
最後は、先生によるチーズプラトー。
ひとつ、ひとつのチーズの説明をいれたプレートも配して
とても、分かりやすい仕上がりです。
この物語のようなプレートを作りながら
先生が、『飾りに使った牛などのミニチュアを買いに行くのは恥ずかしいのですが
いいものを見つけると嬉しくなります。』と。
先生は、男性なのですが、ココロからチーズが好きなんだなと
感じられるシツラエで、ひとつひとつのチーズの扱いも、とても丁寧です。
そして、最後に
『ぼくは、もう、チーズで行くことに決めましたから。』と、人生の決意のようなお言葉。
とっても、素敵な人生だなと感動しました。
きっと、その人のココロがチーズプレートには表れてしまうのでしょうね。
とても、明るく、のどかで、優しいアレンジでした。
本当に参加してよかったなと思える、おもてなしの講座でした。
今回の講座のこと、先生のこと(京都のレストランで働いていらっしゃいます。)など、
ご興味がある方は、お気軽に、どうぞ、私に聞いてください。
毎日を少しでも、素敵に楽しく暮らせますよう、お手伝いしたいカシボニ子です。
食に関する楽しい時間をシェアできれば、幸いです。
Posted by CB at 21:00│Comments(0)
│Happy チーズライフ