2012年12月11日

ドキドキ、バクバクしました!

ドキドキ、バクバクしました!

朝から、ドキドキ、バクバクしました。


というのも、昨日からチーズを求めてきてくださるお客様が数人。


もちろん、12月はこれをオススメしようと

仕入れは、しているのですが・・・・


ナニブン、チーズに関しては素人で。

いくら、お客様からの要望があったとはいえ、このスタートはドキドキです。



先月のコンテのイベントがありがたく感じました。



というわけで、今朝、来てくださったお客様とは、お話ししながら、

一緒に試食をして、チーズを選びました。


が!!!

私、目と耳と顔は悪いのですが、

鼻と舌はメチャクチャいいので、この味は~って、説明しようとしましたら




お腹がいっぱいすぎて、味が分からない・・(^_^.)

朝から、ミニみたらし団子4本、アップルパイ1個、バナナ1本、食べている私です。



結局、お客様の方がよく分かっていました。





以前、東京の取引先にこんな感じの素人がチーズを売るのですが

大丈夫でしょうか?と相談しましたら


『チーズの良いところ、悪いところをお客様とお話ししながら、売るのは良いことです。』と

言ってくださいました。


この香川県の西の方では、話しをしながらチーズを買うところがないので、

ぜひ、頑張りたいです。


そして、その取引先の方が

『ここ、東京でも、テーブルチーズは、まだまだ広がっていません。』と。


そこは、東京のフランスと言われている、趣ある人気のある街なんですよ、

そこの方がそんな風に謙虚におっしゃる。


なんだか、食の文化を広めることって、ホントに努力が必要で

そして、やりがいのある仕事だな~と感動してしまいました。




後ほど、入荷しているチーズの種類を、お知らせしたいと思います。



もっと、香川県でもチーズが広まればいいですね。

果物がたくさん取れる県なので、とてもいい文化になると思うのです。


香川県にすでにある、街のチーズ屋さんに敬意を表して


西の方でも、頑張ります。



この記事へのコメント
楽しみにしていますー(*≧∀≦*)
と、いうかカシボニ子さん食べ過ぎ…
Posted by akomusic at 2012年12月11日 13:03
akoさん、こんにちは!

びっくりするかもしれませんが、お昼に作っている
いろいろなものの他に

毎日、おかずだけのお弁当も配達してもらってます。

野菜が豊富で5種類のおかずが入って230円。

安いでしょう?
それは、1個しか食べてませんよ。^m^

自転車を始めてから、太らなくなりました。
冬は恐怖。
Posted by Cassia Bonita (カシア ボニータ)Cassia Bonita (カシア ボニータ) at 2012年12月11日 13:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ドキドキ、バクバクしました!
    コメント(2)