2012年12月10日
ウーマン・オブ・ザ・イヤー
毎年、この号は買っている気がします。
目的は、ウーマン・オブ・ザ・イヤー。
2012年に優れたリーダーシップを発揮して成果をあげた女性、
ヒットを生み出し、社会に影響を与えた女性、
時代を先取りしてキャリアを切り開いた女性たち、10人が表彰されています。
今年の表彰者の中で、私が注目しているのは、
フランスの果汁炭酸飲料を日本でヒットに導いた女性です。
私の仕事は、彼女の仕事の小さく小さくしたもので、
『これは、素晴らしい!』
『みんなに紹介したい!』という思いを形にするものです。
いいものを見つけても、その販売方法が悪ければ、せっかくのいい商品が
世に出ることはありません。
その点では、私の仕事は見つけるのところで止まっている気がします。
他の仕事をしていらっしゃる方のお話しも、とても勉強になります。
こんな仕事があったんだ!というような発見も。
楽しんで仕事をする人、
今ある問題を改善するために奮闘する人、
ピンチをチャンスに変える人、
シアワセとは何かと考える人・・・みな、尊いですね。
素敵ウーマンのみなさまから、何か学んで仕事にいかしたいと思います。(^^♪
Posted by CB at 21:00│Comments(0)
│オススメ本