2012年09月08日
土曜日は大賑わい!
先日、行きました観音寺農協のところの
観音寺ふれあい産直市。
平日と違って、土曜日はどうかな~とのぞいてみましたら
大賑わいでした。
3台あるレジは、常に8人くらいの列。
カゴいっぱいに買い物する人がほとんどです。
それでも、2000円を越えている人は、まれだから、本当に産直は安いですね。
今日、私が注目しましたのは、旬のイチジク。
小さいものから、大きなものまで、スーパーに並んでいるのと比べると
やはり安いです。
そして、気になったのが、このダンボールいっぱいのイチジク。
綺麗にパックに入っているのと比べると小さかったり、少しイタミがあったり。
しかし、その値段は300円です。
ジャムを作ったり、アイスやシャーベットを作ったりする人にはピッタリですね。
業務用の買い物に来ているふうの方もいました。
出荷される方の利益は本当に微々たるものでしょうが
愛情もって作られた作物が誰かの役に立つのは嬉しいものでしょう。
日曜と木曜日はお休みみたいですが、お近くの方はのぞいてみては
いかがでしょうか。
お花売り場には、秋の風物詩、すすきも売られていましたよ。
私は、いつも、お赤飯やおはぎ、お餅が気になってしょうがないのですが
今日はできたての炊き込みご飯を買ってきて、朝ごはんにしました。
産直ブームも、少し去った感がありますが、それでも、賢く素敵な買い物が
できる場所だと思います。
どうぞ、お時間のある時にのぞいてみてください。
産直市の情報はコチラをクリック!
明日、日曜日はカシボニは定休日です。
買ってきた讃岐コーチン卵で、朝ごはんを楽しみたいと思います。
ミナサマも素敵な休日を!!
Posted by CB at 18:30│Comments(0)
│オススメShop