2012年09月07日
スペインのあれを描いた意味
ついつい、心になぜか残っていて
描いてしまいました。
ご存じかな?みなさん。
スペインのある教会のキリストが描かれたフレスコ画の損傷が
あまりにも激しく、そこの教会員の80才のおばあちゃんが修正をしてしまった絵が
話題になっております。
もともとの絵が失われてしまったと憤る人がいる一方で
なぜか、そのおサルさんのような絵に心奪われる人も。
実際の絵は、コチラをクリック!
このフレスコ画がいいかどうかは、ともかく、損傷はげしい、そのキリストの絵が
これほど世界中の人の注目を集めたという功績でいうと
私はこの80才のおばあちゃんに拍手を送りたいと思います。
昔、行っていた整体医の先生が言ってました。
『人は、まわりの人が生きていると証明してくれて、初めて生きている。』と。
戦争が終わったのを知らずに島に隠れていた日本兵は、実際、生きていたにも関わらず
死んだことになっていました。
家族に見つけられて、報道されて、初めて生きていると認められた。
それと一緒で、このキリストの絵は、このおばあちゃんによって、また、命を与えられたのではないかと。
え?なになに?
だから、冬瓜にラクガキしちゃったの?と
いえいえ、私のは、単なる食べ物に対する愛情が多すぎて、
遊んでから、食べようと。(^^♪
みなさんに少しでも冬瓜の存在をワクワクっと思ってもらえたら
いろいろな農作物も生きてくるのではないかと・・・・・・
そこまで、考えてるかなぁあ~????(^_^.)
Posted by CB at 14:04│Comments(2)
│フード
この記事へのコメント
カシボニちゃん♪
土曜のまったりした朝にいきなり爆笑@@!
昨日のバタピー南瓜のバラをくわえた姿も
ホント、すごい感性だーーっ!!って
思ったけど、これ似すぎっ><
遊んだあとはきちんと食する♪
きっとこのお野菜たちも有終の美を
飾れて嬉しかったと思うわぁ~っはっはっ(笑)
土曜のまったりした朝にいきなり爆笑@@!
昨日のバタピー南瓜のバラをくわえた姿も
ホント、すごい感性だーーっ!!って
思ったけど、これ似すぎっ><
遊んだあとはきちんと食する♪
きっとこのお野菜たちも有終の美を
飾れて嬉しかったと思うわぁ~っはっはっ(笑)
Posted by ちぃねぇ at 2012年09月08日 08:55
ちぃねぇさん、こんにちは!
幼なじみも愚痴を言いに遊びに来たようですが
この冬瓜パワーに押されて、大笑いして
帰っていきました。
日々、何かユーモアのあることをと
心がけております。
ふざけ過ぎて、怒られたりもしますが。(^_^.)
幼なじみも愚痴を言いに遊びに来たようですが
この冬瓜パワーに押されて、大笑いして
帰っていきました。
日々、何かユーモアのあることをと
心がけております。
ふざけ過ぎて、怒られたりもしますが。(^_^.)
Posted by カシボニ子 at 2012年09月10日 17:19