2009年07月03日

海老塩(えびしお)

多分、これじゃないと思うのですが・・・


海老塩(えびしお)です。


先日、1人のお客様が海老塩をさがしているとお店に寄ってくれたのです。


お話しに聞く海老塩と違うかもしれませんが、

数個仕入れてみました。



原材料は、乾燥海老、ニンニク・・・


唐辛子、食塩、調味料


・・・・・
・・・(≧▼≦)めちゃめちゃ、美味しそうなんですけどっ!


お肉や魚介類の下味、
揚げ物のつけ塩に!

チャーハン、焼きそば、おにぎり、サラダのドレッシングに!


良いんじゃないでしょうか!(●^ー^●)


お好み焼きに混ぜても、良さそう
o(^∇^o)(o^∇^)oワクワク


お客様のさがしていらした海老塩は、もう少しさがしてみますね。


【海老塩】
内容量 125g
原産国 ベトナム
価格 393円



この記事へのコメント
カシボニさま~^^

お尋ねです。
ジェノベーゼ&ナンプラー ありますぅ^^;
Posted by ふる~と at 2009年07月03日 15:52
ふる~とさん、こんにちは!

早速、ゆうさんメニュー挑戦ですか?(#^.^#)

ジェノベーゼは、ありますがナンプラーは
ありません。


ナンプラーは何を作られるのかなぁ~?
Posted by カシボニ子 at 2009年07月03日 18:27
先日(2日)は、歓迎ありがとうございました。
とっても長旅でびっくり!

Boutonにも無事行けました。
水玉のカップを迷っていたら親切に説明してくださいました。

今日クマ姉さんからお電話いただき、帰って見たら「悪魔のソース」を買っていました。どっちでも大丈夫?かと思います。また「深夜のソース」買いに行ってもいいし♪紅茶ミルクのジャム買い忘れました・・・
またお買物行きますね!
ありがとうございました。
Posted by Fイチ at 2009年07月04日 00:44
カシボニさま^^
おはようございます^^

>早速、ゆうさんメニュー挑戦ですか?(#^.^#)
・・・バレバレですね^^;

ナンプラーは、おひさまさんのデモンストレーション教室に行ったときの「海老と春雨のエスニック風」に使いたいです^^;
Posted by ふる~と at 2009年07月04日 10:35
<Fイチさん>

先日はご来店ありがとうございました。

長い間、来たいと思い続けてくださっていたと
聞いて、とてもとても嬉しかったです。

私もチュチュの話しを聞いて以来、どんな方だろうと
想像していましたので、会えて嬉しかったです。

遠いですけれど、またぜひお越しくださいませ。

悪魔のソースの件は失礼いたしました。
久しぶりに慌ててしまいましたが、間違いなく
お手元にあって安心いたしました。

<ふる~とさん>

私もそのお料理は、ごちそうになりました。
彼女の料理は家庭料理とおっしゃってますが、
味付けや、材料のチョイス、盛り付け、器のセンス
どれをとっても家庭料理以上の領域でいらっしゃるなと
いつも感心いたします。

家庭の調味料プラス、ちょっと変わった何かを
使えるというのが料理を作る人のワクワクを
増幅させますね。

ふる~とさん、見事にハマってらっしゃいます(#^.^#)
Posted by カシボニ子 at 2009年07月04日 17:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
海老塩(えびしお)
    コメント(5)