2017年06月28日
今年もベトナムより
今年もベトナムに赴任中の友人より、
地元食の詰め合わせの注文をもらいました。(*^ー^)ノ♪
抜かりなく集めたつもりなのに、ちょっとポカしまして、善通寺市の商品がひとつ。
グローバルな注文、小さいことは気にしません。(#^.^#)
日本企業の進出も目覚ましいベトナム。
この商品たちがベトナムに行けば!とワクワクしましたが、
東京にいる人たちのゴルフコンペの商品に使われるということで
アレ(゜.゜)アレ?
でも、どこで誰の目に止まるか分からないので、ショップカードも同封させてもらいました。
友よ〜〜、注文ありがとう。(絶対に見ていない。)
しかし、先日、ベトナム旅行に行った料理の先生である友人がアップする食べ物と違い、
友人が教えてくれる料理は、犬だったり、ネズミ界のイベリコ豚と言われているネズミだったり、グロテスクな魚だったり、
同じ国で、どうして、そんなに違うのかと疑問に思うほどの差。(^_^;)))
商社マン、
知力、体力だけじゃなく、食への適応力がないと駄目ですね。