2017年02月07日

金陵さんの蔵開きでチャレンジ!です

金陵さんの蔵開きでチャレンジ!です

11日(土)の金陵多度津工場さんでの

酒蔵開きには、日本酒に合うチーズを段取りしているのですが

日本酒の飲めない私でも、これは間違いないでしょうと思うのが

上記の『ロマーノ・プラデラ・長期熟成ゴーダ 3年』(オランダ産)

こちらは、古酒にも合うと取引先の方が言っておられます。

ウイスキーなんかにもいけるのでは~と、ゲコゲコながらも予想しております。

(当日の皆さんの意見が楽しみ。(*^-^*))



金陵さんの蔵開きでチャレンジ!です

そして、この『ロビオーラ』も、オススメ。

こちらは北海道産です。

ウォッシュタイプのチーズなので、クセがありますが

表面のねっとりとした赤い色はリネンス菌といって、

納豆菌と同じ仲間です。



金陵さんの蔵開きでチャレンジ!です

そして、熱燗にオススメなのが、こちらの『ブリアサヴァラン アフィネ レクリュ』(フランス産)

白カビでクリーミーなイメージなので、日本酒に合わないのでは?と思うのですが、

飲める方が言うには、熱燗と合わすことで、チーズがほどけるそうです。

そういえば、以前、せいろでイリコ飯を出すというカフェオーナーさんが

選んだのも、こちらのチーズでした。


んんーーーーーーー、私には分からぬ世界で残念。(イリコ飯は、わかった。)



金陵さんの蔵開きでチャレンジ!です

そして、こちらの『スカモルツァ』(北海道産)は、そのまま、おつまみにだけでなく

(鰹節などを振りかけて~)

溶けるタイプのチーズなので、いろいろアレンジしてくださると嬉しいです。



金陵さんの蔵開きでチャレンジ!です

昨年、持っていきました『なっち』(大分産)は、今回、三個しか持っていませんので、

試食なしで、リピーターさんに買っていただければな~と思っております。(;^ω^)





そして、そして、表題にもありました、

チャレンジですが~~~

こちらのバレンタインデーのプレゼントにもいけそうなチーズ!!!



金陵さんの蔵開きでチャレンジ!です

『ショコラ』(フランス産)

これが日本酒に合うと取引先のHPに!!!


ベルギーのショコラティエ【ドゥルアー】のビターチョコを挟んだ斬新なチーズです。

さあて、どうなんでしょうね。

本当に日本酒に合うかなぁ。(#^.^#)


日本酒とチョコ・・・新発見だとイイナ。










この記事へのコメント
今日、お葉書が届きましたよ(^O^)/
お久しぶりでとても嬉しかったです♪

さて、ハガキにもここにも金陵さんの蔵開きの日にちは書いていますが、何時から何時までなのでしょうか⁉

その日は予定が満載なので何とか都合をつけて行きたいと思っているので、ぜひお知らせくださいm(__)m
Posted by うか at 2017年02月08日 23:48
うかさん、10時から15時です。
私は通路奥の食堂内で大島うどんさんたちと出店しています。
是非是非、お越しを〜。(=^ェ^=)
Posted by カシボニ at 2017年02月09日 08:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
金陵さんの蔵開きでチャレンジ!です
    コメント(2)