2016年12月22日

喜びと切なさ


























昨夜は山本英会話のクリスマス会でした。


粟島もんてクルー食堂に参加してくれた、横浜の友人が弟くんとともに参加してくれて、いつも以上に盛り上がりました。

\(^o^)/


大切に思っている会に参加してもらえて、メチャクチャ嬉しかったなぁ。d=(^o^)=b


今年も無事に山本英会話を終えることが出来ました。


もう、10年以上変わらず運営されている会ですが、さすがに高齢化が進み、昨夜は、いつも、自転車におでんや、ぜんざいのお鍋を乗せてやって来る95歳の素敵な彼女が姿を見せず、大いに焦ってしまいました。


電話をすると、もう、夜に出掛けるのは〜と、おっしゃるけれど、本当は来たい様子。(=^ェ^=)


今から迎えに行きましょうか?と言うと、目の前にいる70歳代の男性が「わしが行く。」と、私に口パクで伝えてくるのを確認。(*^^*)


温かい会です。(=^ェ^=)


遅れて現れた彼女は、途中のコンビニで買ったのか、たくさんの板チョコと、自作のちぎり絵をプレゼント交換用に新聞で包んできていて〜〜

良かったなー。(*´ω`*)


本当、良かったなー。


いつまでも変わらず〜、なんて言葉を使いますが、


いつまでも変わらずの、ありがたさを改めて感じた昨夜でした。





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
喜びと切なさ
    コメント(0)