2016年07月04日
ホリエモンに学ぶ〜

昨日のトライアスロンにて、ホリエモンさん。
遠慮して後ろ姿をパチリ。( ´艸`)
あんなにお腹がポッコリしてるのにトライアスロン出来るって〜〜と思うと・・・
私も出来るんじゃないかと・・・
あ”!また悪い癖!
つい、
お気軽に
何でも
出来るのではないかと
思う
悪い癖。
σ(^_^;
マラソンもトライアスロンも、トレーニングを続けて、少しずつ、少しずつ、走れる距離を増やしていく、
そして、トレーニングの継続。
それをやってきたんだなぁ〜〜と思うと、
ホリエモン頑張って〜!と言ってた1周目から、
二周目は、堀江さん頑張って〜!に自然と掛け声が変わっていました。
(^-^*)
私の最近といえば、ここまで頑張らねば〜が終わらぬうちに、次の頑張り事が現れる日々。
気づかぬうちに、いろんなことが出来るようになっているかもしれません。
ところで、堀さん( ´艸`)
レースが終わったら、お得意のトーク。
普通の人なら、感動した!素晴らしかった!という話しで終われるんですけど、ホリエモン節を炸裂させてました。
芸能人を見てると、不幸トーク、ご不満トーク、スキャンダルトークをしないと、注目されない人がいて、その人たちがhappyトークや普通トークをするとガッカリされるという〜
ああいうのは大変だろうなぁ〜〜と思います。
どれも自分が作りあげたものだから、しょうがないのでしょうが。
(^-^;)
ではでは、今月、今週も、カシボニをどうぞ、よろしくお願いします。
Posted by CB at 07:56│Comments(0)