2016年06月24日
脳天気も良いじゃない〜

山田屋さんの饅頭もらったぁ〜。
嬉しいな。
ちっちゃいのがイイ!
(^-^*)
昨夜、県民ショー見ました?
瀬戸内海の話。
瀬戸の海は無数の島、橋、船、対岸が見えて、とても安心すると。
確かに〜。(^^)/
そんな瀬戸内シーサイドの人たちに
太平洋の水平線の写真を見せると、とても不安だと。
県民性もあるけど、その人の性質も表しているのでしょうね。
不安になる人と、水平線の向こうに何があるのかワクワクする人。
最近、海員学校のOBの方の話を伺ったことから、乗組員の話しをよくします。
みんなで漕ぐ船の中には、一生懸命に漕いでいる人、ただ、乗っているだけの人、舵取りの上手い人、みんなの気持ちを奮起させるムードメーカーな人、もしかすると、船底に穴を開けようとしている人も一緒に乗っているかも。(^。^;)
そんな中、やっぱりツライのは悲観的な人と同じの船。
晴天の中でさえ、先の不安を唱える人と一緒はツライなぁ〜、出来れば降りてほしいなぁ〜と。
確かにそうですね。
なんて言うんだろう?盛り下げるムードメーカーの人のことは。
昨日の番組の中で、若い女性が水平線を見て、アメリカが見えることもあるんですか?って。
インタビュアーは、クスクスしてましたが、そのくらい脳天気だと、とても可愛いらしかったですー。
ではでは、本日もカシボニをよろしくお願いします。
本日は14時で閉店致します。
どうぞ、よろしくお願いします。
Posted by CB at 08:01│Comments(0)