2016年04月16日
とことこさんの双子ぱん
天然こうぼぱん とことこさんより
明日の為のパンが届きました!
以下、とことこさんからの説明です。
彼のセンスには、いつも脱帽。
だから、ちょっとイヤな顔をされても、いろんなリクエストをしちゃうのです。
最近では、私の車の車種を覚えたそうで、私が駐車場でいる時から、
また何を言いに来たのか警戒しているようです。(^_^.)
★
「トマトとバジルのふたごぱん」左上・・・いつもはトマト酵母なんですが、今回はレーズン酵母で焼きました。ドライトマトは仁尾のオリーブオイル(三豊オリーブさんの)に漬け込んでいます。なんとも贅沢なぱんになりました。オリーブオイルの香りがよく出ています。
「オリーブチャバッタ」右上・・・オリーブのオイル漬けとカシューナッツを練りこんだ食事ぱんです。
「はちみつスティック」下・・・仁尾産の百花蜜と使ったぱん。はちみつのほんのりと優しい甘みが特徴です
全て、サイクルジャージポッケに入る可愛いサイズです!
※三豊オリーブさんのブログはコチラをクリック!!
今回、とことこさんにパンを焼いてもらうにあたって、
材料をいくつか、カシボニより支給致しました。
オリーブも、ドライトマトも、バジルペーストも、全てイタリア製ですが
オリーブオイルは三豊市産を使ってもらっています。
これから、どんどん収穫量が上がってくる三豊市のオリーブオイルです。
いろんな産物とともに応援したいものです。
わざわざ、サンプル持参で依頼に来てくださった三豊オリーブのMさん!
あの瓶詰めの商品で試す前にパンに入れてみました。
1つ、御社の為によけておきますね。(^^♪