2016年03月30日
うっそ!
今朝は配達に行っておりまして、バタバタ。
今、ようやっと朝ゴパンを食べました。(^^♪
ふんわりとしたクリームパンを温めて、クリームトロトロで~。
甘すぎ。^m^
1人、留守番しているであろう母にと買ったパンでしたが・・・
家はもぬけの殻。
ひゃ?と思って電話すると、街の喧騒が聞こえてきました
『えっと、どこでいるの?』と聞くと、父と一緒だと。
父1人では心配なので、ついてきたと仰る母は、一人で電車に乗るどころが
チケットを買うことも出来ず、クルマの運転も高松どころか丸亀あたりでも行けないヒト。
どこにでも行ける私たち三姉妹に、あなたたちはすごいわねーという
その母が旅において頼りになるはずもないけれど(それ以外はメチャクチャ強い。)
頼りになるんでしょうね~~~~。(^_^.)
『もし、行くなら、今すぐにでも飛行機のチケットをとって、一緒に行くよ~。』という
私の申し出にジェットスターに乗ってみたい、新しいもの好きな父は、
おっ!という反応を示したものの、こういう時は居慣れた相手と二人でコトコトがよかったのでしょう。
母のピンチヒッター、父のピンチヒッターに備える覚悟はありますが
まだまだ、そんな日は来てほしくないですね。
今日は、お昼からピンチヒッターを申し出た案件に走ります。
昼までに何か資料を作れればいいなと思いながら、ボケボケとコーヒー中。
13時で閉店いたしますので、どうぞ、よろしくお願いします。
画像は昨日、ロロロッサさんで、購入したレモンのハチミツ漬けと、レモンオリーブオイル、レモンポン酢、
そして、何か美味しいものを作ってみてくださいと渡された、塩レモンです。
人に会うたび、そのたびに、世界は広がるなぁ~~~。(^^♪
Posted by CB at 10:13│Comments(0)
│カシボニ母な話し