2015年11月11日
膝ニャンコで、ひゃあ〜!

いやぁ〜、山本町の芸能発表会に
英会話クラブを出場させます!と言ったばっかりに
めちゃくちゃ大変で、音楽を用意するだけでも四苦八苦で
うわぁ〜、やめとけばヨカッタ(・_・、)なんて、思っていましたが
あくまでマイペースで、前向きな先輩方、
『練習しよう』とか、
『みんなで何か衣装を合わせよう』とか、
もう、本当に気持ちいいくらい一生懸命で、
そんなの見ると、頑張らずにはいられなくて・・・
みんなで、お揃いのバンダナを用意しました。
もしかしたら、拒否されるかも〜と思いましたが
『世話掛けたなぁ〜〜。(´ー`)』と、ねぎらいの声が。
で、生ギターで演奏してくれるという久保田バンドの大西さんのとこに打ち合わせに今行って来たのですが、ここでも、一生懸命な対応。
すごく盛り上げてくれそうです。
下は中学生から、上は94歳の女性までいる山本英会話クラブ、ステキです!
若輩者の私から、一応、会の取り仕切りを任されているので、偉そうではありますが、最後にアドバイスさせてもらいました。
『とにかく、私たちは英会話を楽しんでいるというのが伝われば、いいんです!
全く心配は、いりません!
楽しんで参りましょう!』って。
・・・当日、一番テンパっている私が想像できましたが。(^-^;)
そうそう、さっき、打ち合わせに行った大西さんちで、コタツに入ってたら、膝に何かがゾワリ!
思わず、ヒャアーー!(*_*;って悲鳴をあげましたが、ネコでした。
奥さんのフミちゃんが、この子、知らん人に寄らんのやけどーーって。( ´艸`)
悲鳴をあげてしまった私に自分でもクスクスしました。( ´艸`)
いろんなことをしたり、いろんな人に関わると、本当にいろんなことが起こって、煩わしいこともありますが、人生が面白くなりますね。
1日終わって、この時間、やっと、そう思えました。
午前中は、動きの悪いPC相手に頭から煙が出そうでしたよ。( ´艸`)
ではでは。
Posted by CB at 22:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。