2014年11月28日

『毎日ぱん生活 ~チーズと共に~』

『毎日ぱん生活 ~チーズと共に~』

打ち合わせ、行ってまいりました!!


パン屋さんて、いいなぁ~。(^^♪



今日は雨模様だったので、とことこさんのお店の中は

照明の感じがふんわり雰囲気でした。(^^♪



明日は、コチラで、とことこさんのパンと

カシボニのチーズがコラボしますよ。


今日、明日に使う木のプレートも見てきました。

それはKITOKURASさんのもので

パンやチーズにぴったりの優しい木目でした。


明日のパンとチーズの組み合わせは決まっているのですが

今日は最終のアレンジを打ち合わせしてきました。


4つのプレートがあるのですが、

ラストは驚きのデザートプレートになります。


お客様に出すのが楽しみ、楽しみ!!!


明日はペアのお客様が多いかなと思いましたら

おひとりの方が多いらしく、まだ、2、3人、入れそうです。



よろしかったら、とことこさん((0875-72-5056)か、

カシボニ(0875-63-1565)へ、明日、ご連絡くださいませ。



明日は、12時から14時のイベントですが、

カシボニコは準備の為、10時半に閉店しましてイベントに参加、

イベントが終わりましたら、15時半にはお店を開店させようと思っています。


どうぞ、よろしくお願いします。


以下、先日のブログより詳細を転記しております。



『毎日ぱん生活 ~チーズと共に~』

↑ ほうれん草の食パンにラクレットをのせて

  チリパウダー&水菜(当日は、ほうれん草)




パンもチーズも発酵食品。

お互い、惹かれあうのは当然かな。(^^♪




今週の土曜日ですが、天然こうぼぱん とことこさんで

パンとチーズのコラボイベントがあります。



食遊び、食合わせの大好きなとことこさんが創りだした、

季節のパンに合うチーズをカシボニが選びだしました。

とことこさんの個性あるパンに沿うような、分かりやすく食べやすいチーズを

選んでおりますので、子供さんでも大丈夫!!!


下記にとことこさんのブログを転記しております。

ぜひぜひ、ご参加くださいませ。


       * * * * * * *



紅葉が深まって来ましたね‼︎
三連休最終日、みなさん楽しんでますかー⁇

さて、久しぶりにとことこでの企画のお知らせです。

「毎日ぱん生活〜チーズと共に〜」

と、題しまして日常の中のぱんをもっと楽しく提案していきたいと考えました。

今回は11月と言えば「チーズ」です‼︎
とことこのぱんには欠かせないチーズとの組み合わせにしてみました。

今回、コラボするのは
Cassia Bonitaさんです!
とことこのぱんに合わせてチーズを選んでくれています。
さて、どんな組み合わせを提案してくれるのか楽しみですね。(^ ^)
こっそりとワインも用意していますよ!

日時
11月29日 (土曜日)
12:00〜14:00

場所
天然こうぼぱん とことこ

参加費
2000円
ドリンク代別途
こども達は参加無料

定員
最大5組 10名様まで
先着順
内容
パンとチーズのお話
5種類のパンとチーズの組み合わせ

受付方法
Facebookからメッセージor
HPよりメールにて承ります。

それでは参加お待ちしてまーす(^ ^)


 * * * * * *



天然こうぼぱん とことこさんのホームページはコチラをクリック!!





とことこさんの11月のパンと

カシボニがセレクトしたチーズの組み合わせはコチラ!!



 * 秋野菜のショートブレッド&リコッタチーズ(伊)

 * かぶの白ぱん&ミモレット(仏)

 * ほうれん草の食パン&ラクレット(スイス)

 * オリーブバゲット&水牛のモッツアレラ(伊)

 * 黒糖なつめやしぱん&シュロップシャーブルー(英)



お申込みは、とことこさんまで、よろしくお願いします。

(カシボニでも、大丈夫デス。0875-63-1565)


当日は、私も、とことこさんに出向きまして

世界のチーズの説明と美味しい食べ方をご紹介したいと思います。


お楽しみに。(^^♪


『毎日ぱん生活 ~チーズと共に~』
あたたかな雰囲気の店内

『毎日ぱん生活 ~チーズと共に~』
とことこ店主さんが大好きなレンコンがのったパン

『毎日ぱん生活 ~チーズと共に~』
壁の可愛いイラスト








上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
『毎日ぱん生活 ~チーズと共に~』
    コメント(0)