2014年11月15日
夜も冬もステラレナイ!

急に寒くなると、途端に元気シュボボボーンとしぼんで、
んーーー、もう、これはバイクも人生も(←大袈裟(^-^;)
シーズンオフだなっ!と、思っていた私ですが
朝、起きると、お腹がキュルルと鳴いて
何か温かいモノ、プリーズ!とおっしゃるので
ホットサンドの計画を止めて、おうどん屋さんへカレーうどんを食べに!
朝うどん姿も、板についてきますた。(^-^*)
そこで、こんなものを見つけましたよ。
『miteGo ミテゴ』・・・・・( ・_・?)
全国誌かな?
三豊市、観音寺市
完全密着ガイドブック・・・・
と言うことは、
見てごー!って言う方言だ。
※見てよー!ってこと。
発行者は、三豊コンシュルジュセンター
おーーーーー!
最近、観光系の会に呼ばれて行った先で会った、横浜から来た人の会社です!
彼が会議で言った、『ここは、とてもいいところだけど、なんで皆さん、夜を捨てているんですか?』の言葉にドッキリしました。
そして、同じ会議上で、シーカヤックの指導をしているkさんも
『こんなに荘内半島は冬でも温暖なのに何故、冬を捨てているの?』にも、同じくドッキリ!
冬も寒いのも、ホントのホントに苦手ですが
冬も夜も、捨てないぞーーーーーと
チョビット思いました。(^-^;
きっと、知恵を働かせれば
暖かく、熱く、夜でも明るく過ごせる何かがあるはずです。
本日も、燃費は悪いけど
温かい食べ物で単純にエンジンが掛かるカシボニをよろしくお願いします。
ヾ(≧∇≦)
Posted by CB at 09:30│Comments(0)