2014年10月20日

日比野さんとアートと海賊カレーな話

日比野さんとアートと海賊カレーな話



先ほど、ご近所イケメン、おもしろいこと仕掛け市役所マンな

友人(奥さんも、美人なのにめちゃオモシロイ!)から電話がありまして、

こんなイベントがあるので来ませんか~と。



おもしろそう!!




日比野さんと海賊カレー・・・しか、頭に入ってこない

アートな才能も、ロマンティックもないカシボニですが・・・(^_^.)



最近、いろいろなイベントに参加して思うのは

いくら、オモシロイことを企画しても

きちんと宣伝しておかないと、ヒトは集まらないということ。

(↑ あたりまえ(^_^.))



昨日も、販売しながら、このイベントをどこで知ったのか

お客様に聞いたり、何を求めて来たのか聞いておりました。(^^♪



ということで、日比野さんのカレー(←とうとう、そんな名前になっている^m^)も

すでに参加者は集まっているそうですが

満タン、満杯、まけまけいっぱいにしたいそうです。



島に渡って、プロのアーティストと、特別な時間を過ごす!!

これって価値あることだと思います。


カレーを食べただけでも、価値ありそうな

(↑ とうとう、カレーだけの話になっている。(^_^.))

参加費に脱帽です。


ぜひぜひ、皆様、ご参加を~。



すでに入っている予定との時間があくようであれば、

私もカレーを食べに参加するかも、しれません。(^^♪


どうぞ、よろしくお願いします。


【日々野克彦ワークショップ

 出張!ソコソコ想像所 「昔むかしあるところに」】



瀬戸内海底探査船美術館「一昨日丸(おとといまる)」で蔦島に渡って、仁尾港近海の海底より引き揚げた遺物を見て「これは何に使われていたものだろう?」「これはどこから来たんだろう?」と想像しながら、画用紙にスケッチしたり、その遺物がなんなのか想像して、物語を作ります。
また、仁尾の海産物をふんだんに使った海賊カレーも作って、みんなで試食します。どんな味になるかは、できてからのお楽しみ♪

子どもからお年寄りまで、誰もが気軽に楽しめるワークショップです!



【日 時】 11月2日(日)午前9時30分~正午

【場 所】 蔦島(仁尾港つたじま渡船乗り場に9:30集合)

【定 員】 30人   【参加料】 500円(当日集金)

【申し込み締切日】 10月24日(金)

【申し込み・問い合わせ】
 三豊コンシェルジュセンター ☎0875(24)9230




イベントの詳細はコチラをクリック!




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
日比野さんとアートと海賊カレーな話
    コメント(0)