2014年10月11日

チーズの教室開講!!四国新聞 文化教室 

チーズの教室開講!!四国新聞 文化教室 



先ほどのブログで紹介しました

四国新聞社様の文化教室でチーズの教室を開く件ですが


講座の名前は

世界のナチュラルチーズコーディネート講座

開催日時は

毎月第1水曜日
   :午前10時より11時までの1時間でサックリと!


費用は

①四国新聞文化教室への会員登録料として、1,080円(消費税込)

②受講費は1回につき1,080円(申込みは3か月分、前納となります。)

③材料費は1回につき1,000円(税込)



講座の回数は

6回(11月から4月まで、月に一回)


※入会と受講の案内はコチラをクリック!



1回の講座に3種類のチーズを紹介して召し上がっていただこうと思っていますので

講座終了時には18種類の世界のチーズのことが分かるようになります。


講座では、チーズの説明をして試食していただき

ご家庭で召し上がる際の盛り付けや、食べ合わせなどをご紹介したいと思います。


試食の際には、なるべく地元のパン屋さん、お店屋さんの食品を

一緒に紹介したり、


講座が11時で終了しますので、オススメのランチの場所なども

ご案内できるように準備しておきたいと思います。



チーズで皆様を世界にお連れしたい!!

そして、地元の良さもご紹介したい!!




そんなカシボニ流の講座になる予定ですので、どうぞ皆様、ご参加ください。


お待ちしていまーーーーす。(^^♪







上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
チーズの教室開講!!四国新聞 文化教室 
    コメント(0)