2014年08月20日

大胆というか・・・なんというか

大胆というか・・・なんというか

今日はリンゴをゲットしたので

リンゴのお菓子が食べたい気分満載でした。


食べたいのは、サヴァランのように洋酒がきいてて

卵と小麦の焼き菓子で・・・

クイニーアマンやブリュレみたいに蜜が煮詰まってカリカリっとした感じのお菓子。



で、行動開始が17時。(^_^.)



毎日、毎日、ストンとお腹がへる危険な時間です。



で、いつものごとく、キチンとした材料がないカシボニコ。



こんな材料で、イケルでしょう~と作り始めました。

大胆というか・・・なんというか

リンゴをバルサミコ酢とお砂糖と、ラム酒で煮込みましてーーー

1袋、箱の中に残っていたクレープミックスを取り出し~~


ジャジャン!!

大胆というか・・・なんというか

んふふ~~

なんだか、分厚い~~(^^♪


そうそう、クレープが8~10枚できる、クレープミックス生地を全て

フライパンに流し込み、弱火、弱火でフタをして数十分。


なんとなくなバルサミコ酢の酸味とラムの風味がきいた

リンゴパンケーキが出来上がりましたーーーーー。



いやあ~~、上手くいく時は上手くいく!!

上手くいかない時は上手くいかない!!!!


また、浅い人生感を語ってしまいそうです。(^_^.)



とにかく、バルサミコ酢でリンゴを煮込むのは

なかなか美味しいので、試してみてくださいね。


アイスクリームに掛けても美味しいですよ。(^^♪




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大胆というか・・・なんというか
    コメント(0)