2014年08月02日
シャクシャク言わして、薬味たっぷり焼うどん
今日のお昼はゴーヤとミョウガと新生姜を使った
焼うどんを作りましたよ。
味付けは、高知県黒潮町の黒塩とゴマ油のみ。
鶏肉の旨味もからまって、とっても美味しかったです。
昨日、くもり空をなめてライドに出ていました私ですが
夜、眠ろうと思っても体が日焼けで熱くて寝付けませんでした。
(↑ うそ!ごはんを食べたあと、お夜寝してたー。)
そんな疲れを取るべく、薬味シャクシャクの、この焼うどんはバッチリでした。
ホントは鶏を天ぷらにして大葉と冷やしで食べようかなぁ~と思っていたのですが
雨で少し寒かったので、アツアツの焼うどんがバッチリでしたよ。(^^♪
生姜効果で、元気ハツラツ、カシボニンC!!って感じです。
おうどんは、もちろんあさひうどんで!
薬味はシャクシャクと彩りを残すために鶏肉と別に軽く炒めて
後で材料を合わせてくださいね。
お試しあれ~(^^♪
【あさひうどん】
内容量 250g
国産
価格 110円(税込)
Posted by CB at 17:20│Comments(0)
│商品レシピ