2014年07月30日
ミラノで半年!・・・ミラノ万博アテンダント募集

ミラノ万博に行きたい!!と願い続けて何年でしょう~
まるで、行ける見通しがつきません。(^_^.)
仕事で行けたら最高だなぁ~と思っていたら、
香川県がミラノ万博に何か出展するとかっていう記事を
新聞で読みました。
私にチカラがあれば、チャレンジしたい話ですが・・・・
そんなことを思っていましたら、昨日、お店に来たオカリナのacoさんが
それを現実にしようとしている方が小豆島にいるよと教えてくれました。
行きたい!!と願う気持ちがあれば、絶対、叶うと私も思っておりますが
只今、その願う気持ちもグラグラ中です。(^_^.)はは
そんななか、これまた魅力的な情報が!!
ミラノ万博に出展する日本館のアテンダントを募集しています。
おーーーーーーーー!!
ミラノに半年!!
ミラノに住めて、様々な人に出会うことができ、いろいろな経験をする。
しかも、お給料がもらえるなんてぇーーーーー。
夢みたいな話です。(^^♪
もお、昨日から、そのことばっかり考えています。
面接もあるけど、上限の年齢設定がないから、私にも出来る仕事があるかも!!と。
興奮、興奮。^m^
本日、冷静に応募要項を見ましたら・・・
実用イタリア語検定3級がいりましたーー。
あはははは(^0_0^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(T_T)クスン。
にわかにチャンスが舞い降りても、すぐにキャッチできるように
いろいろガンバロウ~と、チーズの件とダブルパンチのショックを猛反省し
頑張ります。
ミラノ万博、行きたいよ~~~~!!
興味のある人は、ぜひぜひ挑戦を!!
絶対にいい経験になると思います。
要項はコチラをクリック!
Posted by CB at 12:00│Comments(2)
│Happyな話し
この記事へのコメント
え〜、1級から順番に受けて行ったら間に合うんじゃないの?
環境も整っているし(なかなかイタリア語のレッスンに行ける人っていないし、勤務している訳ではないから時間だって何とかなりそうだし)行かなくて何とするっ!
私なんかボノ〜とボンジョルノ〜しか知らないけど
私ゴトですが、英語は仕事上必要な事もあるのでナントカなるけど、リアイアしたらフランス語とスペイン語は不自由しないように勉強する予定
理由は、なんとなくカッコイイからだけよ〜ん
環境も整っているし(なかなかイタリア語のレッスンに行ける人っていないし、勤務している訳ではないから時間だって何とかなりそうだし)行かなくて何とするっ!
私なんかボノ〜とボンジョルノ〜しか知らないけど
私ゴトですが、英語は仕事上必要な事もあるのでナントカなるけど、リアイアしたらフランス語とスペイン語は不自由しないように勉強する予定
理由は、なんとなくカッコイイからだけよ〜ん
Posted by シマちゃん at 2014年07月30日 22:51
それがですねー、しまちゃん!
調べたら1番近い試験日で10月5日で
アテンダントの募集締め切りに間に合わずなんですよ。(・_・、)
フランス語とスペイン語、いいですねぇ~。
しまちゃんはイギリスに行ってたから十分
格好いいですよ。
でも、雰囲気的にフランス語を喋ってほしい気がします。(^-^*)
調べたら1番近い試験日で10月5日で
アテンダントの募集締め切りに間に合わずなんですよ。(・_・、)
フランス語とスペイン語、いいですねぇ~。
しまちゃんはイギリスに行ってたから十分
格好いいですよ。
でも、雰囲気的にフランス語を喋ってほしい気がします。(^-^*)
Posted by カシボニコ at 2014年07月30日 23:37