2014年05月20日

やっと聞けた。


























画像は、カード会社から送られてきたものの中にあったコルコバードのキリスト像。

サッカーの聖地、ブラジルです。





昨夜は、イタリア語レッスンへ


毎回、レッスンの始めに1週間にあった出来事をイタリア語で発表するのですが


私は、テレビ番組で知ったアフリカのことわざをシェアすることにしました。


『速く行きたいなら1人で行け、

遠くへ行きたいならみんなで行け。』


この言葉には、私の生活の中でも

思い当たることがたくさんあります。



その番組の中では、大きな事をするには1人の力ではなく、みんなの力が必要という内容で紹介されていましたが


私は、逆も、とっても大事だなと思いました。


特に優れたリーダーである人は、

たった1人でも、やる!という気迫をもって、みんなをまとめあげていきますものね。


そんな情熱的な話になった昨日、

ずっと遠慮して聞けなかったことを

ララに聞くことが出来ました。


答えは、ちょっとしたロンリーを含んだ

素晴らしくハッピーなこと。



(´ー`)

このハッピーは、シェア出来る内容なので、折りを見て、また。



本日も、どうぞよろしくお願いします。








上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
やっと聞けた。
    コメント(0)