2014年05月15日
きっと、好きになれます。
最近、フルーツにあふれていて嬉しい毎日です。
母の実家になっているサクランボに
お店の裏庭になっているイチゴ
おひさまシフォンさんにもらった
イチゴの酵母ジュース
そして、5月のチーズである山羊乳のラヴォール・シェーブルと
一緒にベリー類をパクパク。
輝きをいただいてますーーーーって感じです。
試食用に1個だけ取り寄せた
フロマージュブランは、ヨーグルトと生クリームの間のような
フレッシュチーズで、イチゴの酵母ジュースを掛けると
カフェのデザートさながらです。(^^♪
ところで、ところで、昨日のグリーンピースの話ですが・・・・
お話しをしていると、グリーンピースが苦手という方が
ホントの本当に多い!!
で、これってなんでだろう~と思って
苦手と言っている方にちょっと質問してみると
だいたい、シューマイの上に乗ってるのがキライとか
ミックスベジタブルに入っているのがキライと
答えが返ってくるのですね。
これって、きっと冷凍食品がもたらした功罪ですね。
ちぎりたての、茹でたての、新鮮な
ツンと実の張ったグリーンピースを
子供の頃から食べていれば、こんなことにはならなかったのでは~と思いました。
ミンナがキライなのは、冷凍のグリーンピース。
そう気づけば、もう一度トライして大好きになることができるんじゃないかなと思っています。
小さな子供さんがいるご家庭のお母さんは
ぜひ、皮を一緒にむくところから始めてみてください。
(^^♪
Posted by CB at 12:05│Comments(0)
│Happyな話し